ガラケーからスマホ📱にして、早くも3年以上過ぎていた…


今日、機種変更の相談に行って気付いた💦


本当は、今日にでも機種変更しちゃいましょう‼️と強く説得されたのだが…


約7年ぶりの旅を前に使い慣れたスマホ📱無しでは、路頭に迷う🌀😱💦


同じ機種だから全く変わりません❗とか…スッゲー説得されたが…


「あんたみたいな若者に、メカ音痴、IT⁉️音痴のババァの気持ちがわかるか‼️」と、心で怒鳴り…


実際は、弱音を吐く年寄り満開で💦💦


「す、スミマセン…ちょっと明後日から久々に旅に行くので、使い慣れたアプリとか色々…1日でインストールしたり設定し直したりする自信が無いんです😭…」←泣き落とし


「だから、旅から帰ってきたらすぐ機種変更の手続きに来ますので、今日は料金プランの相談と、お取り置きだけして良いですか⁉️」


それでも、若い姉ちゃんは「このまま帰してなるものか‼️💢」の勢いで💦


今、すぐ機種変更しないといつ今のスマホ📱が爆発するか保証出来ない‼️的な脅し文句を連発😱


確かに私の今のスマホは、落下させてから液晶画面の一部分が死んでいる😱…💦


説得力ありまくり


「いや、だからね💦機種変更は確実にするんですが…今日じゃなく来週に…」





助けて~😱ポインコ~💦💦💦


結果…docomoのクレジットカード💳(ポインコデザイン)を申し込み…

光回線のセールストーク(説得トーク)をリモートで聞かされました

まぁ、光回線の方はキッパリ断りましたけど…

「まぁ、近い内に自宅でパソコンやタブレット使う様になったら光回線も契約しますよ…」と逃げました🏃

初めてリモートで人と話したわ☺️

リモート会議気分🎵←浮かれてる

いや、しかしスマホ📱は馬鹿高いね

パソコンやタブレットと同じだよ

ケースも保護フィルムも、電気屋で買ったら安いのは知ってるけど…とにかく面倒臭いから馬鹿高いのをお取り置きしてきた

ケースと保護フィルムだけで飲み会5回できるじゃん💢

まぁまぁ…電気屋行って探す時間とか交通費考えれば迷い料として近場のdocomoショップで買うのが早い

デザインとか、色味とかどーでも良いしね

こだわりは、全くない

慣れるまで、一年位かかるだろうなぁ…😱

憂鬱…

今回の旅で、ロートルスマホ📱が爆発しません様に✨