今日は、今年ラストのフラワーアレンジメント🌹




年内あと2回教室はやってるのですが、来週は母の49日😢
最終週は仕事でクタクタ😱なっていそうなんで、休みを入れました←自分に甘い😅
12月のせいか…クリスマス🌲感が激しい😀
余り、おめでたい感やワクワク感を出したくないのだが😅
課題は課題だから仕方あるまい
12月は杉、松、檜葉の出現率(笑)高い
あとは蝦夷松と羊毛玉
上から見たらリース風
先週のアレンジは⤵️

まずすぐに薔薇が枯れ…
⤵️

先日アップした通り…オレンジのガーベラを足したけど、又すぐに茎が萎れ…😢
再びガーベラの茎を短く切り詰め
大量に残った松の枝を森林風に使い2回目リメイク⤵️

中央の鉢植えシクラメンは、まだ元気
真っ先に散った薔薇🌹も花弁をドライフラワーにしてばら蒔いたまま配置(笑)
台風にさらされた風の先々週のナイトキャップツリー🎄

これが⤴️
こうなり⤵️(台風🌀でダメージ受けた風😁)←もう、笑わせるなよ💦
部屋の中、ヒムロ杉、檜葉、蝦夷松…🌲だらけで森林浴気分です。
以上‼️12月のフラワーアレンジメントを振り返って見ました✨
来年も、頑張るぞ☺️✌️