定期的にアメブロやTwitterにアップしてる💦
私の断捨離を止めるアイテムの一例(笑)
⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️
どこが、作品じゃあ‼️
紙じゃなく石に描いた落書き💦💦
ポスカで、描いて上からニスか何か⁉️塗ったはず
30年以上前に作ったから忘れたわ…😱
実家を出る時に一度は、捨てたハズなのに母が何故だか捨てずに取っておいてくれていて
再び、実家に帰った時に何処からか出してきて驚いた😱❕
実家が引越した時にも捨てなかったんだなぁ😅…
なんか、捨てたと思ってたモノに再び会うと、次は二度と捨てられなくなるね
ただの石ころなのに😅
これは、割りと最近…それでも10年位前か💦
百貨店に勤務していた時に靴下売場のパンフレットに「靴下で作るぬいぐるみ」が載っていた
高い靴下で、ちゃんと作れる自信が無かったから😅100均の靴下で作った🎵
腹巻き風の衣装はパンフレットに無かった私のオリジナル
分解した靴下の生地が余るのが嫌で、服にした
この靴下人形に、ハマってた当時…姪が小学生で夏休みが終わるのに自由研究⁉️をしてないと言ってたから無理矢理教えて作らせたっけなぁ
きっと、モノに執着しない断捨離一家に育った姪は、とっくに捨てただろうけど😅
私は、何故だか捨てられない😱
駄目じゃん…
断捨離出来ない人間はモノを作っちゃ駄目なんだよな
フラワーアレンジメントの花の様に枯れてしまうものならまだしも…
習字をやってた頃の自分が書いた文字なんて、全部保管してある←駄目じゃん
多分、部屋の何処かに昔々に習っていた頃のも仕舞い込んで保管しているに違いない😅←駄目駄目じゃん😅
断って捨てて離れようよ‼️
モノに執着しない人間になりたい