母の目がやはり限界で

失明を繰り返している
ぼんやり見える時と全く見えない時があり
頻尿の母の一時間~二時間置きのトイレタイムに付き添う為
仕事は休職
睡眠は、小間切れ
でも、これが最後の親孝行と思うと少しも苦ではない

今日は「一時間…いや30分だけ買い物行ってきて良い⁉️」と聞いたら
「買い物なんてしなくたって大丈夫だよ‼️」
「買うものなんて無いでしょ‼️」と言われた😱
やはり、一人になるのが相当、不安らしい😢
「酒が切れそうなんだよ😭‼️」と、訴えるワケにも行かず(笑)←いざとなったら調理酒もある😁
💡そーだ‼️AEONの楽宅便あるじゃん🎵
と、スマホ📱から設定して密林商会感覚でお買い物した
明日、3時以降にお届けしてくれるらしい🎵
便利な世の中だね☺️✌️
酒も届けてくれる😀✨
今日は、コロナの事情で半年以上家に来てなかった兄が突然来てくれて
母にとっても、私にとっても、ミラクルな1日であった‼️
やはり、今回の《施設を斡旋、紹介してくれる相談センターのプロが母の現状を見て「紹介出来る施設は無い、すぐに病院を紹介する」と助言してくれた事実》に衝撃を受けたらしい
お陰様で、これからの事について話し合いも出来て、ずっと母の事を一人でやってきた私も少し気が楽になった気分
犬猿の仲で普段は連絡も取らない、全く性格の合わない兄だけど
やはり母の一大事は、何かを感じたみたいだ
私は少し希望の光が見えた気がする
もう少し頑張る
母の絶望と診断された視力が復活して、再び我が家に戻って来れる夢も捨てていない
母は、視力さえあれば100歳迄、生きられるパワーがある人だ
認知症の進行は、視力の減退が原因だ💢💢
ミラクルを、まだ信じたい
もう、限界‼️無理だよ‼️と言いつつも
ミラクルをどこかで信じている
諦めの悪い私なのだ
毎日、感情と思考が、支離滅裂のちんぷんかんぷんで申し訳ありません
思わず笑ってしまったわ😀