瓶缶ペットボトルの資源ごみを減らしたいから家🏠で飲むアルコールは自分で作る

割高にもなるし、なるべく缶商品を買わない様にしている

ビール🍺だけは、作れないから買うけど😅

レモンサワーやハイボールは、瓶入り焼酎、ウィスキー+炭酸水で作る

しかし、最近気付いたよね

確かに経済的かもしれないが、ゴミは減ってない‼️

缶が減った分、炭酸水のペットボトルゴミが増えてる‼️

なんなんだべ…

結局、酒飲みは不経済だしゴミも増えるわ‼

⤴️⤴️⤴️今頃~😱💦


開き直って市販のレモンサワー飲み比べ

この企画は、頻繁に開催してる

結局、添加物無くてシンプルに美味いのは昔っから「KIRINの本搾り」

昔は本搾りばっかり飲んでた🎵

あれ⁉️ナウディッシュ‼️今更気付いたけど…

全部KIRINじゃん😆💦

偶然よ‼️

たまたま飲みたくて買ったのがKIRINでしたわ

発酵レモンサワー🍋は、味が濃いよね

氷結は、さすがのロングセラーでどれも飲みやすい

本搾りは、シンプル過ぎてオコチャマには向かないね

甘味が無いからどんな食事にも合わせられる


食事に合うと言ったら、王道はこれね

TaKaRa焼酎ハイボール🎵

箱買いしたい😀5%なのも嬉しい🎵


過去画像漁っていたら

この日もKIRINレモンサワー🍋飲み比べやっていた(笑)

最近はね、ジュピターで買ったスペイン産のレモン🍋果汁900ml=ビッグサイズが大活躍‼️

レモン🍋サワーもハイボールもこのレモン果汁🍋と炭酸水で作ってます🎵

時々、缶チューハイのレモンサワー🍋飲み比べ大会開催するとストレス解消になる

安上がりな大会なので、お勧めします。

一晩で3缶以上は、お勧めしません😅