食べて食べて食べまくる‼️

この夏の猛暑を乗り越える方法は
エアコン設置でも、冷風機購入でもなく
ひたすら、食べまくる事だ👊
兵庫県たつの市の「笑太郎」さんの鯖寿司🍣
百貨店勤務時代にたまたま、催事で来ていた「笑太郎」さんの鯖寿司を食べて以来
大ファンになり催事で見かける度に買ってます。
2日連続で買った事もあり店長さんから名刺を頂き「今度、買う時はこの名刺出して❗そしたら値引きするから🎵」と言ってくれた😀
札幌市内のいくつかの百貨店で数回買ってますが
私はずっと店名「笑太郎」を「わらたろう」と読んでいた
しかし、今日…冷静になって考えて「ハッ‼️😱」と気付いた…
今日は、店長さんじゃなく女性販売員だった
勇気を持って聞いたよね
「この店名って『わらたろう』ですか⁉️『しょうたろう』ですか⁉️」
「……しょうたろうです…」
でしょうね‼️(笑)
私は何故、何十年も誰が読んでも『しょうたろう』とわかる店名を『わらたろう』だと思い込んで居たのだろう⁉️
今まで、美味い鯖寿司の話をする度に、わらたろうが、美味い‼️わらたろうが、最高だ‼️と言い続けて来た😅
どう、考えたって『しょうたろう』に決まってるよな⁉️
あぁ、なんて、恥ずかしい思い込み
なんやねん‼️わらたろうて‼
兵庫県たつの市がどの辺なのか知りませんが💦
もし「笑太郎」の鯖寿司を見かけたら食べてみて下さいね✨
さて、そんな私が日本一美味いと信じてるワラ太郎改めしょうたろうの鯖寿司一人前

普通ならこれだけで腹一杯なんでしょうが…
デパ地下爆買いモードが炸裂しちゃった為に
群馬産の枝豆(生は冷凍品より美味)
茹で甘海老
柳蛸のカルパッチョ風(食べるオリーブオイルとじゃこのオイル漬けをのせた)
柳蛸(皮と尻尾部分)と🥒きゅうりの胡麻キムチ和え
生ハムきゅうり🥒
水茄子漬物
まぁ、普通ならご夫婦や家族2~3人で食べる量なのでしょうね⁉️
スミマセン、全部一人で食べました(*>∇<)ノ
食べましたとも‼️
猛暑は、爆喰いで乗り越える👊
これ、私のモットーです🎵