相変わらず、毎日毎日…僕らは鉄板の~🎵…😱

水晶🔮のさざれ石(細石)を敷き詰めたガラス皿に乗せて休ませる✨


宝石に近い高い石とかは全く興味ない
じゃなくて‼️
毎日毎日、朝刊📰で生まれ月のラッキーカラーを調べ
その日のラッキーカラーを基調としたアイテムを身に付け…
ラッキーカラーのパワーストーンブレスレットを付けています
パワーストーンブレスレットとは、言っても高価な市販品じゃなく
石屋さんで、買ってきた石とパーツで手作りした単なるアクセサリーみたいなもの
ラッキーカラーは、12色あるからパワーストーンブレスレットも12色分作りました
以前から何回もアップしてるんで、画像は割愛しますが←誰も興味無いし😅
各色いくつかの石の組み合わせのブレスレットがあるので12×いくつか…(笑)って事で100個以上は作ったなぁ…💦💦💦
毎日毎日同じものを身に付け無いと本来のパワーストーンブレスレットの役割は果たせないのでしょうが…
私の場合、パワーを得ると言うより
毎日の衣類やメガネやハンカチ等の延長
気休め的なアイテムで特に意味はありません
それでも、毎日の浄化はします
石だから、1日の色々な雑多な出来事を吸収するでしょうしね…
パワーストーンの浄化では、ホワイトセージの葉を燃やして煙で浄化するのが有名ですが
私は火🔥が怖いので、お仏壇のお線香以外は焚きません
自室には、紙類が大量にあるから引火でもしたら大変😱💦💦
そこで、私が毎日やっている浄化方法がこれ…⤵️

これは、かなり前に昭和新山🌋近くのお土産屋さんで買ったお気に入りのガラス皿

このお皿に水晶🔮のさざれ石を敷き詰め
これまた、どこで買ったか忘れた硝子の蓮の花⁉️のオブジェを乗せてあります

この花💠の上にブレスレットを置くと丁度収まりが良い😀
ま、気休めですよね
水晶🔮細石の力を信じて✨
とにかく、石とか硝子とか、キラキラ✨したモノが好きなんですわ
小さな欠片みたいな石が好きなんですわ
⤴️この石の中には、ちゃんとした指輪💍の石だったモノもあります
ボケてしまった母が指輪💍を分解してバラバラにしてしまったらしく😱
捨てるのも切ないから石だけ拾いました😅
母の持ち物は、未だに触らせて貰えないから謎だらけ💦💦
たまたま、母の入院中に掃除していて見つけたモノ
石が好きだからビー玉とかも拾ったわぁ
画像にビー玉は、写ってませんが😅
何故か母の部屋にはビー玉が沢山落ちていた😱←多分、孫の為に買ったオモチャの残骸(笑)
ビー玉やおはじきも大好きなんで、いつか画像撮ってアップします🎵
見たく無いわっ💢‼️←心の声、代弁