数日前に、アップした「メロン🍈記念日」の摘果メロン

名前を「すぐりメロン🍈」と言います

最近、市場や八百屋で、どんどん出回り始めました🍈

先日の漬物が美味しくて、すぐに完食したので…

本日も、仕込み‼️(笑)


今日はミニサイズまとめて150円

これは隣町の市場価格👛

これを買った後、激安八百屋に行ったら

もっと多い量が198円だった

でも、一人でメロン🍈漬物食べ続けるのも空しいから

適量で良いんだよ、適量で…


今回は

①キムチ味~桃屋キムチの素

②塩昆布、昆布茶で昆布漬け

③定番~塩麹+🌶️唐辛子味

ジップロック(偽物)に入れた後に、親の敵みたいに揉み揉みするから😅ビニールがシワクチャだな💦

即席漬けは、揉んでなんぼ‼️←今日のポイント(笑)

明日、味見して塩味の調整します

メロン🍈漬物は、薄味でサラダ感覚も美味しいけど、しっかり浸かったしょっぱいのも美味


健康診断終わったから、高級ケーキ屋(笑)のプリンアラモード🎂一人でこっそり食べたよ😀

母ちゃん、爆睡してた(笑)←ちゃんと、母ちゃんの🍰ケーキもあります😅

さすが一年に一回しか行かない高級ケーキ屋だぁ😆

甘さ控えめで、くどくなくてメッチャ美味かったわ~😍‼️



道端では、私の大好きな花

ホソバウンランも咲き始めた~🎵

道端のアスファルトの間に咲いてるのに、美しい😍



北海道を代表する花ラベンダーも満開ですわ

富良野も、数年前迄は毎年の様にバスツアー🚌やフリー切符🚃で、行っていたのに…

親の介護が始まってから何処も行けてないわぁ…😱