今日も、ハイビスカス🌺が咲きました🎵

今朝咲いたのは短い方の枝


前回咲いたのは長い方の枝でした⤵️

長い枝は蕾が二個付いていたので連続で咲きましたが今回の短い枝には一個しか蕾がありません


暫くは咲かないかな

気になったので過去画像で調べたら…

2020年の5月に買ってきて我が家に来ました🌺

⤴️こんなに小さかったのね😅💦

立派に育ちましたよ☺️


今週の習字教室は、ペン字行書&筆ペン字

ペン字は、お手本にラインを入れて字の間隔を計りながら書いているのだが…

自分の字がお手本より大きい気がして仕方がない😅

お手本見なくても、こんな字を書ける様になりたいものだ💦💦

そして、筆ペン字


筆ペン字は、熨斗袋(のしぶくろ)や熨斗の表書きを簡易な筆ペンで書ける様に…と感覚を忘れない為にやっている

ペン先が本物の筆状になっている筆ペンは、わざわざ硯や墨や筆を用意しなくても筆字が書けて便利だ🎵

今週のフラワーアレンジメントは「水しぶき」のイメージだそうだ

クルクマという観賞用ウコンがメイン

これ…ウコンだったのか😱💦

色の統一感が気に入ってます🎵

教室の棚の上を簡易フォトスペース📷にしてくれた



今日も大きな作品でしたが何とか無事に持ち帰れました🎵

ガーベラはガーベラ

トルコキキョウはトルコキキョウ

と、グルーピングして活けるのがポイントらしい

お手本を見ずに自由にやったら絶対バラバラに散りばめてしまいそう😅💦

先週の作品は枯れ始めたので、ジャングル風に(笑)リメイク

密集し過ぎ(笑)

先々週のアレンジに使ったレモンリーフがまだまだ元気‼️

ちなみに適当な花器が無くて弁当箱(タッパー)のお古を使いました😅💦

ちゃんとした花器使えよ💦💦

花が泣いてるぞ😭


今日はカルデイパトロールで、こないだテレビ番組で見た「カズチー」のプレッツェルを発見🔎

「カズチー」は、一時期ハマっていた数の子入りチーズで道産子プラザの人気ランキングでも暫く1位だった珍味

キャンデーチーズみたいなチーズの中に粒々の数の子が入っていて、酒のアテにピッタリ

それがプレッツェル(PRETZ)になったとテレビ📺で知り気になっていた

絶対美味いと思ったから3つ買い占めました😁

予想を裏切らず美味かったよ😆👍

見かけたら是非‼️


そして、ラストを飾る今週のハイライトは~😆

可愛い可愛い🎵🦜鳥さん柄のソックス🧦

Twitter&文通✉️仲間ののりぶー様よりプレゼント🎁して頂きました😆

ヒャッホウ‼😆

こんなのはいたら靴で隠すのがもったいない😀

裸足で走り出せ~🏃‍♀️


走り出したまま本日は、終了‼️


のりさん本当にありがとうございました✨