オヤジジャンルに登録したからには、オヤジらしいblogあげなきゃな😅



ホヤに続いて今日は、オヤジらしく(笑)
なまこ調理したったで~🔪

小樽産朝採りなまこ
高いね~👛
密漁で捕まる奴等が居るのもごもっとも😱
このイボイボの凹凸がハッキリしたなまこが特に高級品なんだよね
ホヤと違い、なまこの解体は簡単過ぎるので過程は省略
酢、りんご酢、白だし、ゆずぽん、酒、みりん
長ネギは軟白ねぎじゃなく芽ネギにしてみた
ジャコピーマン

サンフルーツ🍊
なまこ酢
このわた(なまこの内臓を洗い塩漬けにした)
キムチ納豆
胡瓜🥒サクサク醤油かけ←ハマり中😅
ツブ刺身

なまこのコリコリがあるのに、ツブまで食べるなんて‼️贅沢過ぎる👊
でも、ツブ150円×3を殻外して貰った時になまこに気付いたから両方買ってしまったんだよぉ
許しておくれよぉ😭
こんな、コリコリばかり食べてるから歯茎腫れるんだよな😅
人参🥕とホワイトマッシュルーム
人参🥕は、お弁当のおかずの炒め物などに彩りとして使うから冷凍保存が一番使いやすい
生より早く火が通るし味も染み込む
ホワイトマッシュルームは、普段は買わないけど「らでぃっしゅぼーや」で届いたよ🎵
これも炒め物やアヒージョに使う
冷凍シーフードミックスとマッシュルームとニンニクあればアヒージョすぐ出来るね
食べ物と、関係無い話
かなりかなり前にも同じ話をしたが昔過ぎるから😅再び‼️
タンポポの茎って、育つ過程で複数の個体が合体して最強タンポポロボ🤖的にパワーアップするって知ってましたか⁉️
わかりますか⁉️⤴️これ複数の茎が合体して超太い茎になってます
何回かこんなロボ🤖タンポポ(笑)見てます
⤴️これは、少なくとも6本の茎が合体して一体化してますよね
なんで、こうなるんだろ⁉️
前々から、凄く不思議‼️
そういえば小さい頃、タンポポの根を干して煎じて飲めばコーヒー☕の代用になるって📕本で読んで一心不乱にタンポポの根をほじくりまくった事あったなぁ……
結局、乾燥だけして煎じて飲みはしなかったけど
かなり長い間、干したタンポポの根を宝みたいに保管していたなぁ😅
食の探求心😅⁉️
なんか、人間ってやっぱり山菜狩り的なお金をかけずにゲットする収穫の喜びが好きなんだよな💦
仕事なんて行かずに山や野原に行って植物を愛でたり刈ったり狩ったりしたいわ~☺️
はぁあああ……😭