もう、読む前からお腹一杯ですよね💦

わかった‼️わかった‼️ですよね💦

家の周り半径500メートル位しか移動してない非活動人間ですので、愉快なトピックスは何も無いんですね😅

だから又、習い事のフラワーアレンジメントと夕食🌃🍴の話題😁

飽きたわ‼️(笑)




母の日には、まだ早いのに…何故か「フォーユー」と言うテーマでしたわ✨

鮮やかなカーネーションと薔薇🌹のアレンジ

今回は、受講人数が少なくて先輩二人と自分だけでした

なんか「ザ・普通」のアレンジメントでしたわ😅

フリースタイルで私の好きなパターンだったけどやはり見た目は形をきちんと作り上げる基本型の方がインパクトあるんだろうなぁ💦

最近はストレスを感じたくないので「基本型」は参加していない私です💦

わざとらしく無理やりの形にするのが、どうしても好きになれない😱

だから好きな時だけ、参加出来るシステムが有難い✨✨

さてさて「昨日何食べた⁉️」の時間です🎵


相変わらず喰ってんな‼️(笑)

こんなに喰ってて、体重キープしてる自分に乾杯🍸✨🍸

また、飲むんかぁあああい‼

蕗のきんぴら(春の山菜で入手出来たら是非❗)

蕪葉&蕪の漬け物

味噌身欠きにしん(市販品)←どさんこプラザ

かつおのなめろう(マツコの知らない世界にて、さかなクンお勧めレシピ🎶)

長芋漬け物(自家製)

「日本一」の焼き鳥🐤

エビ味噌←これにエビの剥き身絡めて食べたら超上手い🎵😆



アオヤギ貝の刺身(貝から外すの大変だった😅)




⤴️そして、エビ。

刺身で残った海老は塩こうじ、塩、酒、味の素で「えび塩辛」にしました❗

前夜に「マツコの知らない世界」で見たさかなクン紹介のレシピ

かつおのなめろう

かつおと生姜と味噌をふんわり叩きましたわ(笑)

かつおなめろうに、合わせて酒は高知の土佐鶴

かつお=高知のイメージだったけどかつおって鹿児島が漁獲高1位らしい

でも、鹿児島の日本酒🍶見つけられなかったわ😅

土佐鶴とかつおなめろう

お勧めです✨😆