今日は、月に一度の「開放デイ」出玉開放🎰パチンコじゃないですよ😅

母の事も仕事の事も習い事も忘れて好きに過ごす日🎵

毎日のテンションが激変して言葉の暴力が酷い母も、私が仕事だと言うと家で大人しく留守番してくれる

それも、あとどのくらい続くのかわからない😢

いつ母を置いて外出もままならなくなるかわからない

弱視で難聴の母は、同じ認知症でも亡き父と違い徘徊が無いから本当に助かる💦

一人でドア🚪を開けて外に出ないのが救い

その代わり、自分も何かあったらすぐ母を助けに戻れる距離の職場を選び、外出は近場だけ

時々は遠出もするがその時は何事も起こらぬ様に神頼み🙏

「開放デイ」の本日は母にはいつもの出勤の体で定刻に家を出て会社とは逆方向へ🏃

このささやかな楽しみが最近のストレス解消&テンション上げ上げ⤴️⤴️

今日は、円山動物園へ行ってきました🎵

まだ残雪がある寒い時期に何故、円山動物園へ⁉️と言うと来月のゴールデンウィーク前から入場が完全予約制になると聞いたから😱

今の私は母に何かあったら外出は、不可能なんで予約して何処かに行くのは無理‼️

今の内にゆっくり動物園巡りしようと思いました

最初に断っておきますが私は動物の撮影がド下手(笑)

シャッターチャンスがわからないしタイミングが合わない

だから後ろ姿とかケツアングル😅の画像が多いけどお許しください💦

餌の藁(わら)と色味が同化してる羊さんたち

羊には、失礼だが声に出して「茶色いなぁ‼️こんな色だったか⁉」と言ってしまった😅

「悪かったな💢冬はこんな色なんだよ‼️」

小さい猿🐒←私に正確な名前とかを期待しない様に…😅

まだまだ残雪があるなぁ…と思い良く良く見直したらエゾユキウサギだったわ😅

なんで皆こっち見てるの⁉️😆

小屋の中にもいっぱい居ました

猿山の猿は日向ぼっこ中


オオーっ‼本当に象が居る🐘🐘

こないだまで円山動物園には象が居なかったのよ

象が来て良かったね🎶

角刈りの髪型がチャーミングな猿🐒←正確な名前は求めないで😅

「オマエには、期待してないよ」
何だと⁉️猿‼️

全部「猿」で通す(笑)


デッカイ猫😺かな⁉️

違うね……

ガラス越しで反射しちゃってるけどつやつやで色っぽいカバさんのお尻🎵

三越の前に居たね⁉️アンタ…

網目越しのアミメキリン

冬だから皆まだ屋内なんだよね😭

プレーリードッグ⁉️だったかな⁉️

「ぼのぼの」に出てきた動物⁉️

違うか⁉️ミーアキャットか⁉️

見分けが付かない😅←駄目じゃん



おっと、これ以上は画像添付出来ないみたい

パソコンから更新したら沢山画像貼れるらしいけど😅

スマホ📱更新なんで限界です。

続編は明日‼️