自室にTVを常設していない(掌サイズの地上波のみの小型テレビは、一応あるがめったに使わない)&AMラジオ派の為、あまりテレビ番組を見ない

しかし、台所仕事と夕食の時だけは、テレビを付けて嫌いじゃないタイプの番組を流しておく

こないだオードリーが司会⁉️パーソナリティーって言うのか…😅の動物番組📺を見ていて目が釘付けになったシーンがあった

海外の動画でペットの危機一髪、救出劇

排水溝にペットが逃げてしまい地下の奥深くに入ったまま出て来ないと言うピンチ😵💦

「排水溝かぁ、地下は地下通路あるけど狭いから人間も入れないから大変だなぁ…猫か⁉️犬かな⁉️」

と、なんとなくぼんやり見ていたら

なんと‼️そのペットは「ヨウム」

「ヨウム」って、字幕出た途端にビックリ‼️して立ち上がってテレビ画面に釘付けになったわ‼️

すったもんだ苦労して無事に救出されて本当に良かった😂‼️と安堵したのだが……

色々考えさせられたわ😢

Twitterとかで良く迷子の鳥さんの情報流れてくるけど……

まさか地下通路……排水溝(この場合マンホールなのか⁉️)から迷い混むなんて思いもしないよね

まぁ、海外の話だから日本ではあまり考えにくいケースなのかもしれないが……

空に逃げるとは限らないんだな…と、考えさせられたわ

他にも色んな動物の救出劇があったけど助けようとする人間の優しさと力に感動したわ😭

動物バラエティー📺も、たまには良いね

🐶🐱🐦🐇🐀🐂🐁🐏🐔🐄🐖🐊🐈

そして、姪の影響でちょっと好きになってしまった関ジャニの音楽番組🎵

深夜枠で時々見てた番組の特番📺

2000年以降の「プロが選ぶ日本のポップス🎵ベスト30」的な…

2000年以降かぁ…知ってる歌あるかなぁ…💦

一般投票ではなく作詞家、作曲家、編曲者、プロデューサー、ミュージシャン等々の投票で選んだとの事で興味深く見た


結果これ(笑)⤴️

思い切り地方新聞とか丸出しですまん😅

知ってる曲意外と多くて良かった💦

配信世代じゃないから音楽🎵は、CD💿で聴く派なんだけど、このランキングの中で音源💿持ってるのは10曲位しか無かった💦

中にはカラオケ🎤🎶で歌いたいと、必死に練習した歌もあるわ😅

SMAP凄いなと思うけど「夜空のムコウ」は、2000年以前なんだな😅

私が良いな🎵好きだな🎵って曲は、きっと2000年より前(笑)

今、2021年⁉️信じられないわ💦

年とるはずだ😅

それにしても、髭男が1位とはなぁ‼

確かに名曲だけど、1位とは素晴らしい✨

「夜に駆ける」をカラオケで歌ってみたいがこんなリズム感無いし😅速すぎて舌噛みそうだから無理だ😱


こないだ沖縄ショップで買った「おかわかめ」

沖縄名は、雲南百薬って言うのか……初耳👂

さっとレンチンして、めんつゆ、ゴマ油、白ゴマ、カツオブシをかけて食べたら、美味しかった🎵

又、見つけたら買おう👛

オカヒジキも好きなんだけど最近見ないな……


今回「らでぃっしゅぼーや」の宅配野菜に「タラの芽」があった

天婦羅にする量でも無いし……

そーいや、タラの芽って天婦羅以外で食べたこと無いわ😱💦と焦りグーグル先生で検索

たまたま見つけたエリンギとのソテーにしました

エリンギは、スライスして一晩乾かした後、ジップロックに入れて冷凍保存したものを常備しているから、おかずの品数が少ない時の救世主✨

エリンギってソテーするだけで本当に美味い😀

タラの芽との相性もバッチリでした‼️

苦味がゴーヤみたいでお酒のアテにも、お弁当にもしましたよ💕

明日は又、「らでぃっしゅぼーや」野菜の在庫一掃メニュー(笑)で料理頑張るわ👊