今週のフラワーアレンジメントは、花束💐的なヤツで…

以前にもやった茎をスパイラルに組むと言う
謎の(笑)アレンジメント
いや、本当に先生には申し訳無いけど私は駄目な生徒です
言ってる事や説明は聞いてるふりしてますが……
「茎をスパイラルに組む⁉️そんなん、ただの花束だから適当にやっても変わらないじゃん…」
と、やってるポーズはしつつも、実にアバウトに束ねました😅
組み方も適当、束ね方も適当…
とどめに、またリボン🎀の結び方も適当にやっちまいました
私の長年染み付いた駄目な手法
「見た目そこそこなら裏側汚くてもやり方違ってもまぁいいわ」
ってパターン炸裂
先生も、フラワーアレンジメント講師を目指してるワケでも資格を取りたいワケでもない私には「放任主義」で見過ごして下さる😁
なんかトロピカルな花束で吊り下げて壁に飾りそのままドライフラワーにするらしい
本当はきちんと「フレンチボー」という結び方で真横に結ぶ
私はフレンチボーどころか💦このリボン
輪ゴムで結んで適当に作りました😅
一応帰宅して自宅の壁にも吊るしてみた

でも、絶対に我が家ではこのままドライフラワーになんてしたくないので💦
早々に分解💨
全部普通に活ける(笑)
いらないな😅
ドライフラワーにはしません
何故ならもう我が家はドライフラワーだらけで増やしたくない💦
やはり自分的には逆さにぶら下げた花束💐より普通に活けてる花が落ち着きますわ