週二回の休みで月曜日は習字

水曜日は整骨院とフラワーアレンジメント

プラス➕ババァの運動場(笑)

ババァの運動場は、何回行っても月謝が一緒だからセコい私は(金)も出勤前に行っている

つまり(月)(水)(金)週三回ババァの運動場に行っている

お陰様で29才の時の人生最低体重を還暦寸前にして維持しております✨

一時期はホンジャマカ石塚さん並みにまいうーに肥えていた😁

頑張ったよ‼️自分‼️😁

自画自賛(笑)


まぁ、今の職場は最低でも1日一万歩以上歩くし肉体労働なんで😅運動場行かなくてもメチャクチャ運動になってるんですよね😁

😀☺️😀☺️😀☺️😀☺️😀☺️😀☺️😀

今日月曜日は習字へ

何故か年々字が下手になっていて集中力の無さと雑念だらけの脳のせいかと…反省してます😱💦

母の介護と仕事の両立とか考え出すと習字に集中出来ない😭


ってのは言い訳で😅単純に肉体的疲労で集中力が無くなってる‼️思い切りアクビも出る😱

仕事に慣れて精神的に落ち着いたらゆっくり習字に集中出来るかな……💦←言い訳💦💦

今日は習字→ババァの運動場→電車🚃で街へ🎵

ただ2分🚃電車に乗るだけでテンション上げ揚げ~🎵😁

札幌駅付近では行き付けの時計屋さんで腕時計⌚三つのベルト交換→

靴下屋さんで欲しかったアイテムゲット→

久世福商店さんで酒のアテ購入😁→

ジュピターさんで飴や珍味購入→

茅乃舎さんでいつもの出汁購入→

漬物屋「山善⁉️」さんで職場の同僚への差し入れと自分用の漬物ゲット→

ガトーフェスタ ハラダさんで飲み仲間への御礼のお菓子ゲット→

牛タン利久さんで「南蛮の味噌漬け」ゲット→

速攻で地元に帰り🚃🏃ロッカーに荷物を預け

行き付けの居酒屋🍺🏮へ

久々の約束無しの一人飲み🎵


本メヌキで一杯🍶

日本酒🍶は、太るとわかっていても刺身+日本酒🍶を止められないのは何故だろう😱

一番乗りのカウンターで新しい調理人さんを紹介された。これでオーダーが沢山入っても待たされずに飲めるかな😁🎵

そうこうしている内にいつもの見慣れたメンツがチラホラ来店

近所のよしみでお庭の薔薇を頂ける事に‼️😆

飲んだ後に急いで買い物→職場に寄って同僚に買ってきた漬け物差し入れ

荷物を納めて母の無事+夕食+薬を確認してから約束の時間にお庭へ‼️🏃


満開+雨☔で限界だという青い薔薇🌹(紫にしか見えませんがこれが庭で育てられる青い薔薇だそうだ)

「水に浮かべて飾って」とのアドバイスだったが平型花器が無いから😅サラダ用か何かわからんが使った事無いガラス器に浮かべて見た‼️

角度と置場所で色が変わる❗


雑に見ると蕎麦にも見える(笑)

青以外の、薔薇はガラス花器に…

本当に見事に美しい薔薇で凄いのは花だけじゃない‼️

とにかく、市販の薔薇より葉が美しい✨ってのが凄い🎵

葉だけでも飾りたいレベル⤴️

感謝感謝でございます。

フラワーアレンジメントの花も枯れてきて色々駄目になった花を切り詰めて生き残った花をアレンジし直した

今回は満開の薔薇のお陰でゴージャスだわぁ😆


↑これは、カーネーションね😅

フラワーアレンジメントで使ったハランの茎が立派だったからキャンドル風に使った(笑)

花があると居間が華やか✨

母の目が普通に見えていたら……

もっと喜んでくれただろうになぁ……😢