仕事を初めて3ヶ月目

正確には職場が本格的に起動したのは4月末だからやっと丸2ヶ月か……

本来なら仕事に慣れて覚えて絶好調に乗ってる時期な筈なのに

今日は本当にイライラして上司が居るのに「あ~‼️辞めたい‼️絶対この仕事向いてない‼️無理‼️」とブツクサ言ってしまった😱(ババアになると、全てにおいて愚痴っぽい)

いや、愚痴言ったからって全く反省も後悔もしてませんけど…💦

だって、真実、本音だから💨

何が向いてないって、今の職場仕事の優先順位が納得いかない‼️

何故、この作業を…この大切な仕事を後回しにして先にやらねばならないのか

するにしても何故、もっと効率的に作業を進められる体制を作らないのか⁉️

何故、時間給の安い給料で働く我々に作業をやらせるのに高給取りの社員が率先して動ききちんと指導や進捗状況の確認をしないのか…

皆だらしなさ過ぎる‼️

若者はとにかく自分が楽してサボる事、優先←それを他人に感じさせないならまだ諦めるが口に出して言う

少しでも面倒臭い仕事は他人にやらせようとするのが最近の若者なのか⁉️ババアには理解不能💢


まずはさぁ…正社員が連休取るなら休みの間に部下にやらせる仕事の引き継ぎをしなさいよ

常識も常識‼️基本の基だ💨


昭和の時代にこんないい加減な仕事してたら許されなかったよ💢


と、ここまで愚痴ってすでにおわかりの様に…

要するに自分が要領良く手を抜いて仕事出来ない不器用人間なんです


すべて、完璧にこなしたいと焦る自分が悪い‼️

昭和気質は令和時代に向いてないだけ‼️


自分が最優先でやりたい仕事が出来ないからブツブツ文句言ってるだけです💢

いや、でも本当に…今の職場への執着と未練は「家から近い」と言う好条件のみ(笑)

家近職場で働かなくても大丈夫な環境になったら真剣にやりたい仕事探そうかな☀️

いや必ずや探したい👊‼️