通勤に3分~5分🚶


5分になる理由は街路樹🌳の下の花を撮影するから(笑)
今日はチューリップ🌷が満開だったので横断歩道を会社の逆側に迄、渡って撮影

花の名所があったら見に行きたくなる気持ちはわかる
和のイメージの花じゃないもんなぁ☺️
通勤路が短すぎて花場(笑)が少ない💦
私は真面目な父親に似て社会人になってから遅刻した事は一度も無い
正確に言うと、👖ジーパン屋の雇われ店長時代にシフト交換して❗と頼まれたのを忘れて一度だけ早番なのに遅番出勤してしまった事があるが神様が味方してくれた😁
偶然…社長が早番で店に来てくれていて事なきを得た
しかも社長が「皆には内緒にしとくね😉」と言ったのに自分でショップの皆にばらして一笑い取った(笑)
遅刻は、その一回と高速バスが雪で遅延した時だけだなぁ…
JR🚃止まった時もバスやタクシーや徒歩🚶で通勤して遅刻しなかったし…
何故なら私は社会人になって始業時間の最低でも30分~1時間前には会社に行くのが当たり前だった
だからアクシデントがあっても、ほぼ余裕時間内にどうにかなり遅刻しなかった

そんな糞真面目人間だった私も…今となっては違いますね😅
だって、交通機関のアクシデントが起こらない徒歩3分通勤になってしまったから…
そして認知症の母親の朝のお世話に時間がかかり過ぎるから😅💦💦
今では、タイムカード打刻開始15分前に家を出てロッカーで着替えたら即仕事‼️
昔なら始業開始前に30分以上会社の空気に慣らさないと仕事モードに切り替えられず…仕事出来なかったもんね😱💦
でも人間って変われるもんだ
年取ってどうでも良くなったのかな😅
余りに気が抜けて遅刻しないように気を付けよう