新しい仕事について1ヶ月以上…今月から本格的な勤務が始まった


本格始動して2日しか経ってないが、こんなご時世で仕事に就けるだけでも有難いのに…
なんと忙しくて忙しくて…時間が過ぎるのが早い‼️
早すぎる😱💦💦💦
扱うモノに関しては初めての仕事だが基本的なノウハウは変わらない
その仕事の根本的な心構えや信条は揺るぎないから、専門的な知識には欠けていても何とかなる部分が大きい…
力仕事や組み立て仕事が苦手なのは変わらない😅
まぁ、とにかく歩数にして1万7千とか歩けば、小汗もかくし、ちょっとした運動した気分にもなれる
しかしどんな仕事でも、職場でも自分から動こうとしない人間、少しでも楽しようとする人間、誰かがやるだろうから…と人任せにする人間って常に存在するものですな…😱
そんな人種は一日が長くて疲れないのだろうか⁉️
自分からやる事見つけたり進んで上司に仕事の指示を貰って常に動いていたら一日がアッ‼️と言う間なのになぁ…
まぁ、他人のモチベーションとかフットワークの重さとか…どうでも良いわ💨💨
年金生活迄、あと数年のこんな自分を雇ってくれた会社に感謝✨
飲み仲間に「早くお局になって」と冷やかされたが「お局どころか、おいぼれだよ‼️」と返しました😅
明日も頑張るぞ👊‼️

今夜は買い出しにも行かず冷凍保存のしめじとニョッキを即席タラコソースでパスタ風に頂きました🍴
最近は炭酸水も機能性アピールしてるよ(笑)

これなら自家製ハイボールも健康的かな😁