北海道の花の季節はこれから…




まだ桜も咲いてません
寒くて寒くてまだフリースのジャケットを出したまま…😅
でもね…日が長くなったし風は冷たくても春なんですよ🌱
花壇の花も次々と咲いてます🎵
紫色ストライプのクロッカス

これは、どう見ても菖蒲⁉️
早すぎないか⁉️
でも、色もキレイ😍

水栽培か鉢植えで咲かしたヤツを花壇に移植したのかな⁉️
茎が短すぎるよね…
なんと、水仙の第1号も発見🔍

北海道にしては早いよ‼️
普通ゴールデンウィーク過ぎてからじゃ無かった⁉️
タンポポより先に水仙見たわ
小さいムスカリ⁉️
色味が素敵♥️

ぽつん…と小さく短く生えていた
早いなぁ…
寒いのに頑張って咲いてる花を見ると元気貰えます😆
にょきにょき~✴️
筆みたい(笑)
突然なんじゃ、こりゃ…
線路‼️
電車通勤してた時の一番気になる植物スポットは線路でした…
線路と線路の間に生えてる植物が凄く気になって窓に張り付いて線路を見てた😅
他人から見たら異常者だよね💦
何が気になるって、電車は種や土を運ぶからプラットホームに近い無機質な線路と線路の間に「何故、こんな場所にこの植物が⁉️」ってのが生えてるのよ‼️
それを見るのが大好き🍀😌🍀
時々、花も咲いてる
電車から見る線路と線路の間の植物♥️最高ですよ😃