取らぬ狸の皮算用

と、笑われても仕方あるまい
ここ10年位、遠い親戚から北海道では珍しい、ササノコ(ねまがりだけ)じゃない本物の筍を送って貰っていた
先日も「栗と筍」のblogにアップした話😅
一時期は貰っても茹でる処理に困り……人にあげるにも二宮金次郎の如く重たい筍を背負った「筍配達人」と化して辛い思いをして😱
「もう、筍はいらないよ‼️」などと思っていた
しかし近年は、筍を取りに来てくれる親戚や欲しいと言ってくれる知人、お裾分けしたいお店なども出来て「筍は、まだかなぁ😁」と楽しみにしていたりして💦
今年は届くだろうか
まだ届かない😅
何度も筍の話を何度も書いてるなぁ(笑)
どんだけ、楽しみにしてるんだ‼️自分😁
一足先に、行き付けの居酒屋さんで美味しい筍料理を頂いてしまいました👅
美味しかった✨大満足❗
遠い親戚のお姉さん♥️待ってま~す😋
