ドンドンドンドンキ
ドンキホーテ~♪
ドンキ、ドンキ~♪
鈍器で後頭部ド~ン♪♪
…………………( ̄□ ̄;)!!
そんな歌、あるかぁあああ!!
ドンキホーテの酒コーナーに久々に行きました
前日に、美味いモノ食べ隊A隊員が
近所のスーパーに、ジンロの缶チューハイがあって
それが美味いと言ってたので
ドンキホーテになら、あるかなぁ?と
久々に行ったのでした
酒売場って、なんで、見てるだけで幸せになってくるんだろ(o^o^o)
レコード(CD)屋
本屋
文房具屋
薬局(ドラッグストア)
そして酒屋、酒売場
この5つは、何時間でも見てられる
テンション上げ上げの店、及び売場だよ
で、そんなドンキホーテの酒売場で
テンションと血圧上げながら
ジンロ缶を探したけどもハケーン出来ず(>_<)
代わりに見慣れない缶チューハイをハケーン!!
画像の、バタ臭いデザインの缶
ドンキホーテのオリジナル缶チューハイらしい
情熱価格で100円を大幅に下回る
トップバリュー価格をも下回る
驚異の安値!!
79円


チューハイレモン
イタリア産レモン使用
国産
アルコール4%果汁5%
きっと、安っぽくて、バタ臭い二流の味かな?
などと、甘く予想していたら…
( ̄□ ̄)!!
なんだっ!これっ!!
美味い!!(☆。☆)!
ビクーリな美味しさで、ドンキホーテ万歳\(^O^)/
と叫ぶトコロでした
寸でのところで、万歳は控えましたが……
夜中の1時にドンキホーテ万歳しなくて良かったよ( -_-)
昔、大好きだった
旬果搾り缶チューハイの味に近いかな
今回、売り切れだったケド
グレープフルーツもあるみたいなんで
次は、必ずや飲んでみます
ドンキホーテのチューハイは、美味いぞ(^^)v
追記

最初の更新で、肝心の値段を書き忘れてました

79円



大雪降ったから、そり持参で箱買いしに行くかな~

ショッピングカートじゃ、雪に埋もれるから
冬は、そりに限るんだよね

