ブラヤン・H・ローズ   夜薔薇日記-201001142311000.jpg

今更なんですが

ワタクシ、本年のささやかな楽しみとして

いくつかの事を決意致しまして

その内の一つが


芋焼酎を色々、飲んでみる!!


と、ゆー、どーでも良い話(^^ゞ


何が決意なのやら……


とにかく、飽き性なワタクシ

今年一杯とは言いませんが…

しばしの間、色んな芋焼酎を飲んでみよう

と、思っております(o^o^o)

なんか、芋の甘味のする焼酎が、好きなんだよね


こないだは、便秘でヒドイ目にあったケド

近所のお気に入りの焼肉屋で

焼き芋焼酎なる

風変わりな、芋焼酎を飲みましたし

今回は、画像の↑↑

こんな芋缶チューハイを買ってみました

サントリー 本格水割 本格焼酎 天然水仕上げ

【芋】

鹿児島県産 黄金千貫使用

アルコール分8%


250ミリリットル(竓)の小缶ですが

いつも4%チューハイ飲んでる様な、お子様なワタシは

これ一缶でかなり酔えます

でもさぁ、お酒の弱いワタシが、エラソーな事、言えないケド

芋焼酎は、水割りじゃ、物足りないね

やっぱ、本来の旨味を味わうならば

ロックだなぁ!!


まぁ、ぶっちゃけ、ロックだと


即!昇天の酔っ払いコースだけども(^^ゞ

芋の旨味を味わうなら、ロックだわぁ!!

でも、まぁ、お酒に飲まれちゃうワタシは

マイペースで、ゆっくり


2010 芋焼酎コレクション

飲み比べていきたいと思います


芋焼酎を、水割りとは言え、缶で飲める時代

良い時代になりましたな!

皆さんも、見かけたら、飲んでみてくださいまし