昨日は、休みで
美味いモノをたらふく食べて
まったりと温泉にでも浸かろう
とゆー計画で
ホテル・ランチバイキングをした後に
市バスに乗って
スーパー銭湯的な温泉に行ってきました
家の近所にあるスーパー銭湯よりも
こじんまりした大きさだけど
施設は充実してて、お風呂の数も多く
銭湯料金より、ほんの少し高いだけで
シャンプー、コンディショナー、ボデイソープは備え付けで
タオル一本で行けるお風呂(^^)v
まったり一時間以上二時間近く
様々な種類のお風呂に浸かってきました
中でも、高炭酸泉ってのがあって
炭酸のシュワシュワな感じのお風呂で
動かずにじっくり浸かってると
体の表面に、無数の気泡がくっついて
なんだか、自分が、サイダーやサワーの中にいる様な気分☆彡
シュワワ~シュワシュワ~★
ぬる湯の温度で、ゆっくり入ってられるお湯で最高の気分でした
炭酸分が多いお風呂は、血管拡張効果などに優れていて
体が芯から暖まるから湯冷めしにくいそうで
冬のお風呂には、最適、最高です(^-^)
激寒の中、露天風呂にも浸かり
極楽気分満喫でした☆彡
露天風呂に備え付けのテレビで
時代劇の再放送をしてて
何故だか、露天風呂に浸かってる人だけじゃなく
内風呂に入ってる人達までも
窓越しに、みんな外のテレビに釘づけになっていて
何事だろう( ̄□ ̄;)!?
と、テレビを見てみると
殿様風ちょんまげ男が
女を抱き寄せ
『良いではないか!(^^)ふふふふっ』
『あれぇ、殿!おやめくださぁい!』
的な?!
そんな感じの、殿のご乱心シーンでした
昼間から風呂に浸かる暇な主婦や暇な女子は
殿のご乱心が好きなんだね
いやはや、楽しい休日の温泉でした(^_^)
冬こそ温泉ですなぁ(^^)v
しばらくは、温泉通いにハマりそうです
札幌市 琴似 花ゆづき
また、近いうちに行こうと思います