昨晩は、日中、高かった熱も下がってきて
夜は、自室でテレビを見ながら晩酌しました
今までは、自室のテレビが壊れていて
居間でのチャンネル権が無かった為
しばらく見てなかった
イッテQの特番を見て
イモトの珍獣ハンターぶりに惚れボレして
宮川君の祭り男っぷりに
惚れ直しました(^O^)♪♪
ワタシは、やっぱり、すべらない話を語る宮川君より
青い祭りハッピを着て、世界の祭りに挑む宮川君が大好きです
ブランコ一回転で、ゲボりそーになってた宮川君の苦労を
若くて痩せてて顔の良いジャニタレが
一発でやってのけて台無しにしてましたね( -_-)
あれは、若さとか運動神経より体質の問題だと思うなぁ
フワッ!!とした感覚に耐えられない
デリケートな体質の人間と
そんな感覚をまるで感じない体質の人間がいるんだよ!
ワタシは、遊園地のフライング・カーペットとかバイキングみたいな
大きい横揺れの動きが大の苦手だから
ブランコ一回転とは違うだろーけど
あの、宮川君の『アカーン!』の気持ちが凄くわかったよ
でも、あーゆー動きに、全然ひるまない人間もいるからさ
あれは、勇気とか運動神経とか体型で
出来る、出来ないじゃないんだよねぇ
ま、そんな宮川君も得意の水牛祭りでは
若いジャニタレに勝って
祭りの六連覇王者にも勝利していたから
凄く気持ち良かったよ(^^)v
で、宮川君の話題から、無理矢理……
ほっしゃんの芸の話に移ります
今朝、出勤前に最寄り駅前に開院したばかりの
耳鼻咽喉科を受診して来ました
年末から続いていた
喉の奥の異物感
扁桃腺の腫れからくると思われる高熱と微熱
ネットで調べたら、喉の異物感は、放置すると恐い
とのコトだったし
今朝は、熱も痛みも無かったけど
異物感は、無くならないので
安心の為、診てもらうコトに
いゃー、結果……
飲み会二回分の出費で( -_-)
普通の風邪より治療費かかりましたよ( ̄~ ̄)ξ
だってね!
耳鼻咽喉科なんて20年ぶり位に行ったケドさ
すんげー、診療が進化してんのな!!
いきなり、鼻からカメラ入れられちゃったよ!!
( ̄□ ̄;)!!
ほっしゃんの苦労が、体でわかったよ(-_-)
うどんみたいな太さのカメラ
鼻の穴から喉まで通されてさ
気持ちわりぃのなんのって!!
ワタシ、これを芸には出来ないと思ったね
(☆。☆)ぐぇえええーっ
って何回もなったよ
で、まぁ、結果的には
鼻の粘膜と喉の炎症で
ポリープや癌の心配は、無く
アレルギーを押さえて炎症を無くす薬を処方されました
で、声帯がとっても元気で正常なのが確認出来まして
今後のカラオケ人生も楽しめそうでーす(^^)v
ただ、扁桃腺は、老化もあって
腫れ気味だから、もし腫れが続く様なら
切除も必要な可能性もあるとか
( ̄~ ̄)ξなんでも老化だよ
ま、今回は、二週間分の薬を処方されたから
かっちり飲んで治したいと思います
ご心配頂いた皆様、ありがとうございました
さっそく薬飲んで仕事頑張りま~す♪♪