ブラヤン・H・ローズ   夜薔薇日記-tokyo03.jpg

今回、夜や休みの日に熱が出る

と、ゆー……( -_-)


いやな風邪をひいているワタシです(T_T)


何故だか、こんなに肺がヒューヒュー痛かったり

喉も痛いのに

鼻水や声荒れ、咳など風邪らしい風邪症状が無いので

見た目は元気な人と変わらず

誰にも同情されたり労わられたりしません( -_-)


昨日も、朝、熱が平熱だったから

肺や喉は痛いケド

普通に出勤したし……

( -_-)…………




いや、元気に働けるコトが一番素晴らしいんだよね♪♪


昨夜は、仕事後に、父母への買い物をチャッチャッと済ませ

早々と帰り

楽しみにしてたお笑いテレビ


ドリームマッチ2010☆彡


を見ました(^^)v


大晦日と元旦を風邪の為

テレビも見ず、酒抜きで寝て過ごした反動で

お笑い見て、酒飲んで大笑いしたい気分でした


で、今年初のビールをイッチャイましたよ(^^)v

大好きな、おぎやはぎと

おぎやはぎの一番の仲良し

東京03が出るってんでテンションアゲアゲ↑↑


しかも、一番最初に一発で決まったカップリングが

深夜ラジオ【ジャンク】でもお馴染みの

おぎやはぎとの仲良しコンビ・バナナマン設楽クンと矢作ペアだったんで

なおさら、テンション上がりました↑↑



ドリームマッチは、ほぼ毎回見てるケド

今回、新春すぺさるのせいか


カップリング全部決まる迄の行程が長すぎたね?

待ちくたびれてチャンネル変えた人いたかも…


結果、千原ジュニアとロッチ・コカド君のチームが優勝したワケだけど

このドリームマッチで、過去に優勝してるネタの王道パターンだったよね


浜ちゃんとロンブー敦

志村さんとさまーず三村

このパターンの踏襲だった気がするわ


で、ロッチは、今、一番、油が乗ってると言うか(^^)
旬なお笑いだからコカド君の力は、絶大だったねぇ!

あの甘噛みしながらもの、関西弁のしゃべりが

笑いを増長させてくれた感じでした


個人的には、東京03とサンドイッチマン伊達君のチームも

おもしろかったなぁ!!

笑いが少ないって評価だったケド

良く出来た芝居だったよ(^-^)

チュートリアル徳井君とフットボールアワー後藤君の

イケ面漫才も目の保養になったね(^.^)

ナチュラル・ローソンのクダリが笑えたわ

ネタそのものの出来では

優勝チームと競ったと評価された

TKO木下とノンスタイル井上君の音楽ネタは、絶品でした


オードリー若林君と友近の漫才も、若林君のしゃべりに好感持てて笑えたなぁ


矢作&設楽コンビの、ネタは

あるぅ~(>▽<)!!

って感じで、誰もが頷けるネタでしたね(^-^)

あれ、もう一回見たいなぁ

ワタシも、よく冗談じゃなく本気で

力いっぱい全力ツッコミ入れるコトとかあるし…(-_-)

相手が気付いてないからムカつくケドね( -_-)


あらら、脱線…


あとTKO木本と小木の作業服コンビ・ネタも面白かったぁ!


ワタシがおぎやはぎファンだから贔屓目なのかもしれないが(^^ゞ

小木って、テンション低そうに見えて

テンション上がると冗舌になる人だよね

で、独特の世界があるから、その世界観に共感出来る人は

たまらなく笑えると思う

ただ、笑いの琴線が低い人には

わからない種類の笑いなんだろーなぁ


猛獣の檻が開いたんじゃないかと怯える小木のリアクション


マジ、笑えました(^O^)


そんなこんなで

昨夜は、初ビールも出来たし

初笑いも出来て、最高でした


ま、翌日、まさかの高熱になるとは


あの時は、知らなかったしね…


(>_<)


とほほ………