昨日は、午前中から
飲んで食べまくりました
合流してすぐに
Gにて、明太子としめじ等の和風パスタ
Mにて、カラオケ~飲み放題付き二時間
4時間は、歌いたかったのに
年末繁忙期で、一組二時間迄を命ぜられ
ちょっとテンション下降↓……
飲み放題と言いつつ、お酒をオーダーしてから
運ばれる迄の待たされ時間も長くて
さらにテンション下降↓
しかし、飲んじゃえばこっちのモンで
だんだんと、テンション上昇↑
カラオケは、やっぱ、二時間じゃ足りないね(>_<)
全然、歌い足りなかったよ♪♪
その後、夜のもつ鍋迄、まだまだ時間があったので
Dでカフェタイム
夜の宴を控えてるのに
目の前の誘惑に勝てず
サンドイッチをぱくり(o^o^o)
二時間、しゃべり倒し
開店と同時に、もつ鍋店へ
画像のお店は、勤務先に激近なのに
某雑誌やホットペッパーで見るまで知らなかった
この店以外のもつ鍋専門店は
OやBや、その他……
何軒か、行ったコトがあったケド
こんな間近に、良い店があったなんて(^^)v
味も、もつ鍋以外のメニューも満足&充実!!
もつ鍋は、店によって個性がバラバラだけど
この店のは、わりとあっさりしてて
味も濃すぎず、ゆず胡椒や胡麻や手製黒七味などで
自由にアレンジ出来る感じで
凄く、食べる人の気持ちを考えてるのが好感持てました
また、来たい!と思える店だったわ♪♪
もつ鍋って味が濃すぎて
スープの味の主張が強すぎると
食材の旨味もわからないし
味覚が鈍くなってしまって
お酒の味もわからなくなるもんね
昨日は、美味しい芋焼酎
黒伊佐錦とも出会えたし
良い宴を開催出来ました(^^)v
九州本場の鳥料理も満喫したし
酒盗チーズ豆腐みたいなのがめちゃくちゃ旨かった!!
近い内に、再来店決定だわ☆彡
帰りは、お試しかっ!の影響で
ミスドのドーナツを土産に買って帰り
満腹・狸腹の一日でした!
ごっつぁんです!!
半年後に、また、こんな宴を開催しましょう(^^)v