田舎っぺ
と言う言葉の
っぺ
の部分は、方言なのだろうか?
田舎野郎!みたいな?
田舎の奴!みたいな?
田舎の【っぺ】なんだね
その、そこはかとなく、物悲しい響きの
【っぺ】
が付いた、ヨーグルト・ドリンクを発見
【ヨーグルッペ】
もう、ブルガリアの奥地の奥地
超!田舎で作ったような名前です(>_<)
一応、ヨーグルッペは、道産子(笑)で
ヨーグルトのビフィズス菌的なのは、ドイツのを使ってるそう
ジャーマン・道産子な田舎っぺ
いや、ヨーグルッペです
田舎っぺっと言うと、最近
非常にカッペな出来事がありました
我が相棒♀のフェイヴァリット・アーティスト
イエローモンキーの金字塔的名曲♪の
【聖なる海とサンシャイン】
何回、聴いても素晴らしいあの歌♪
ワタシは、相棒♀の愛車・ナスビカー(茄子紺の車)に
乗るたびに、この曲をエンドレスで何回も聴いてますが
この曲の素晴らしさは、何回リピっても、飽きるコトが無い!
で、ワタシは、この曲の音源をカセットテープしか持ってないので
通勤にディスクマン(笑)で聴きたいと思い
相棒に
『最近、アタイはロック気分だから【聖なる海とサンシャイン】をフューチャーした、お好みベスト盤的なCDを作ってくれよ!(焼いてくれ)』
とお願いしました
すると、さっそく相棒は、スーパーベスト的なCDを作ってきてくれました
ところが!!
なんとゆーコトでしょう?!
(サザエさんの声・希望)
相棒の作成してきたディスクの一曲目は♪
【圭子の夢は夜ひらく】
藤 圭子→宇多田ヒカル・母…
でした( -_-)
確かに、それ以降の選曲♪に
ワタシが頼んだ
【聖なる海とサンシャイン♪】
が、すぺさるな事に6ヴァージョンも収録されていました
が、何故だか……
宮史郎とぴんからトリオの
♪【女のみち】( -_-)
殿様キングスの
♪【なみだの操】
石川さゆりの
♪【津軽海峡冬景色】
が、収録されているでわありませんかっ!
( ̄□ ̄;)!!
『ロックな気分だったんだから………
懐かしのLA.メタルとか
筋肉少女隊とか……
ヘヴィなの入れろよ!!
こちとら、ヘビメタ祭り後で、耳がヘビメタなんだよぉおおおおおあ~~!!』
言っても、アフター・フェスティボー……( -_-)
その他の選曲も
ルパン・ザ・サード~♪♪♪
ルパン・ザ・サード~♪♪♪
ダバダバダバダバダバ~♪♪
みたいな?( ̄~ ̄)ξ
ダバダバな方の、ルパン三世の歌が入ってたり…
さすが、何十年も、このワタシの相棒でいてくれる人間だぜ
聖なる海とサンシャイン♪の後に聴く
ぴんからトリオの
女の道♪
…………………………( -_-)
そこはかとなく、かっぺな気分
なんか、この、カッペ感覚
ハマりそーです(>_<)
相棒君!いつもCDをありがとう
次回のカラオケでも、ワタシは
聖なる海とサンシャインを歌うぜ!!
覚悟せよ!!(^^ゞ