
そなたも悪じゃのう



と、ゆーコトで
ど~も~


ボクでぇす

ぺ・ヨンジュンでぇす


冬と言えば、ソナタでしょ

冬の良い所、好きな所は
恋人同士で雪


いや、ホントは
そんな浮かれた馬鹿は、雪国には、居ませんけど


まぁ、正直…雪が綺麗


雪景色が絶景な所は、良い部分、好きな部分かな

そして、ストーブをガンガン炊いた暖かい部屋で
アイスクリームを食べたり
ビール


何故なら、空気が乾燥してるから
美味さが、乾いた細胞の隅々まで行き渡るからです

ストーブ炊かないと、寒くて死んじゃうから

地球温暖化反対


なんてエコなコト言ってられんのです

雪国の人が、ストーブ炊くのは許して下さい
あれ……今まで、ずっとストーブ炊くって変換してたケド
ストーブは、焚くが正しかったな


炊くのは、ご飯だったな



ま、良いや



雪国の寒さは、コタツやホッカペ(ホットカーペットの略)では
乗り越えられない話は、以前、更新したので省略


冬の嫌いな点、苦手な点は
毎日が、死と背中合わせってトコです

南国の人が、長生きするのは
冬の緊張感、緊迫感が無くて
毎冬、生死をかけて戦ってないから
無駄に神経を使わなくて済むお陰だと思うよ

だって、

冬……一歩、外に出ると


屋根から落ちてくる雪や氷柱(つらら)に注意を払い
スリップして、暴走突進してくる


つるつる、テカテカの滑る地面に注意を払い……
とにかくもう、全神経を研ぎ澄ませて歩かないと
雪に埋もれたり
交通事故に遭ったり
滑って転んで、頭を打ったり
打撲したり、骨を折ったり……
もう





大変×25位なんですよ




だから、冬は、常に危険と背中合わせで
緊張の連続


外を歩くだけで肩も凝るし、腰も痛い

ただ、普段、雪

歩き慣れない都会や南の奴らが
屁っ放り腰で、ヘタクソな歩き方して
すっ転んでるニュース映像を見るのは
とっても愉快なので

楽しませてもらってます

冬の楽しみは、コレだな

性格、悪っ


