
すっごい新鮮です

このブログ・ネタ

ノート

ま、ブロガーさんは、過半数が学生さんだろーし

その質問は、良いとしても


オバチャン、仕事の帳簿位っきゃ、ノート使わないからさ


方眼ノートって


まさか、あのブルーの線が一ミリ間隔で
ビッシリひいてある
精密な図形やグラフを書く時




あ…5ミリ四方に、線が縦横に入ってる升目ノートか


それなら、まだ、理解出来るな
でも、ワタシの学生時代

白紙のノート使ってる奴は
まず、居なかったなぁ

授業中に漫画描いてる奴くらいかな

ノート

太めのA派か、細目のB派に分かれたよ

レポート用紙派
ノート派
ルーズリーフ派
の三つで分かれたしね
ノート


そーいや、中学時代まで
音楽のノート



なんか、懐かしい

ワタシが、もし、今から何か勉強始めるとしたら
やっぱ、ノーマルな横線入りノートだな

白紙だと、ページ全体のレイアウトをかっこよく使いたいとか
漫画を描きたい


気が散りそうだ


方眼升目ノートは、線が邪魔だ
ノート


なんだか、可愛いノート


何に使うんだ




己にすかさず、ツッコミ


