子供のころ流行ったもの
ブログネタ:子供のころ流行ったもの 参加中




ワタシが、子供の頃、流行ったのは


フィンガー5だなぁにひひ


あのマイケル・ジャクソンの

ジャクソン5に対抗(!?)して

沖縄から現れたアイドル兄弟グループ音符音符


小学生低学年の頃は


フィンガー5の晃になりきって歌うのが

最高の楽しみカラオケだったよ音符

ウチ家は、ボンビーだから買ってもらえなかったケドガーン


フィンガー5なりきりセットみたいのがあって

晃の、とんぼメガネメガネ

キラキラキラキラマイクカラオケ

それを持って歌うのが超!!楽しかったにひひ

変なビカビカキラキラのベルトみたいのも、あったかも…あせる

友達の家家で、マイクカラオケ取り合いして歌ったなぁあせるあせる

今でも、ワタシは、晃のヴォーカルの高音は、バチーリニコニコチョキカラオケ


音符憧れ~ぇ~の音符あの人~ぉ~は音符

罪なヒトだよぉ~先~生~ぃ~

~でぇえええきるならぁ~音符

個人~授業~をぉ~受けてぇ~

み・た・い~よぉ音符

ア・ハハハァン~ハァンハァ~音符音符音符音符音符音符音符音符



この歌詞……今なら、禁断過ぎてヤヴァイだろっDASH!DASH!

そーいや、この歌音符

社会人になって、初の新入社員・教育研修の時

余興の出し物で、歌ったなぁガーン


子供の頃、流行ったフィンガー5音符


真っ先にコレを思い出すなんて


ワタシにとって、インパクトでかかった存在なんだろうなぁガーンあせるあせる