ジャガリコの、ガリガリした感覚も好きだけど
このじゃがポックルのポクポクな歯ざわり
なんて美味しいんだろう
初めて食べたのは、もう10年前位な気がするが
この美味しさの感動は、今だに薄れない
発売から、長い期間、経過してるのに
まだ、お土産ランキングの上位であり続けて
品切れの店が続出
予約待ちだなんてお菓子
そんなに無いよなぁ?
じゃがポックルと、ジャガビーは、同じだと
言い張ってるヤツが居るみたいだが
なんとなく食べると違う( -_-)
ウィキって調べたら、やっぱ、塩味加減とか
塩の種類とか、その他、モロモロ
違うみたいだね
何故だか、じゃがポックルの方がありがたい感じがするんだよ
じゃがポックルの人気が、今も続いてる理由は
売れたからって、バカみたいに大量生産しないで
いつも品切れ……の感じで
需要に対して供給を最小限にしたからだね
これが、いつでも品揃えされてるお菓子なら
有り難みが薄れるもんな
そして、このじゃがポックルの小袋に入ってる量!
これが、また、絶妙でさ
18グラムってのが
もう少し食べたい(>△<)って
思わさる微妙なグラム数なのさ
お菓子の美味しさは、十分、伝わるケド
この量じゃ、少ない!
美味しいから、また食べたい!
お土産で貰った人のほとんどが、リピーターになるのが理解出来る
しかし、今頃……
じゃがポックルを熱く語る道産子って何なの?
ウィキったけど、いつから発売されてたのかわからなかった( -_-)
とにかく、超ロングセラーの人気土産なコトには、間違いありません!
じゃがポックル☆彡
地元の道産子も、自分用に買うお土産菓子!!
美味さの証明です