今日……
いや、もう昨日ですが(^^ゞ
普段、米飯を食べないワタクシ
珍しく!
きのこご飯を炊きました
ま、炊いてくれたのは炊飯器ですが
お友達のコナンちゃんに、お土産で頂いた
【きのこご飯の素】
自前の椎茸をちょっと足して
添付のタレ(つゆ?!)に
白ダシと酒を少し足して
少し手を加えて炊いて見ました
どーも、昔から、既製のモノにはアレンジをかましたがる性格(^^ゞ
炊き上がったきのこご飯に
画像の様に、青じそとみょうがの千切りを乗せてみました(^^)v
風味が増して美味しかったです
画像には、写ってませんが、食べる直前に、白ゴマや刻み海苔も乗っけてみましたよ
今日は【きのこ尽くし】がいいなぁ!と思い
即席の、たまごを入れるだけの
鳥肉、椎茸の中華たまごスープ
ってのも作ってみました
こっちも、即席だけど、ちょっと手を加えて
またまた、椎茸を切って追加投入!
スープに、酒も少し足しまして
投入する卵には、牛乳を加え
少々の塩胡椒を振りました
スープに卵を溶き入れる時は
ワタシは、めんどくさがりなんで
穴の開いたお玉で、入れちゃいます
そーすると、卵が固まらないで
糸の様に細く投入出来るよね!
ワタシは、火の通ってない半熟な感じの卵が苦手なんで
卵スープなんかも、完全に卵に火が通る様に
細く投入して、よく火を通すんだ(^^ゞ
食べた時の触感も良いよ♪♪
そうそう、この中華たまごスープには
仕上げに、細く切った長葱もたくさん入れました
画像が無くてスミマセン
きのこご飯に、椎茸入りたまごスープ!
まさに秋の味覚、きのこ祭りで
どっちも美味しかったでーす!
炊き込みご飯は、二杯もおかわりしちゃったよ!
たまには、ご飯も良いなぁ!
ま、ご飯なのに、しっかりビールも飲みましたケドね♪♪
秋は、何でも美味しくて
体重増加してしまいそうだ(>_<)
いや、もう昨日ですが(^^ゞ
普段、米飯を食べないワタクシ
珍しく!
きのこご飯を炊きました
ま、炊いてくれたのは炊飯器ですが
お友達のコナンちゃんに、お土産で頂いた
【きのこご飯の素】
自前の椎茸をちょっと足して
添付のタレ(つゆ?!)に
白ダシと酒を少し足して
少し手を加えて炊いて見ました
どーも、昔から、既製のモノにはアレンジをかましたがる性格(^^ゞ
炊き上がったきのこご飯に
画像の様に、青じそとみょうがの千切りを乗せてみました(^^)v
風味が増して美味しかったです
画像には、写ってませんが、食べる直前に、白ゴマや刻み海苔も乗っけてみましたよ
今日は【きのこ尽くし】がいいなぁ!と思い
即席の、たまごを入れるだけの
鳥肉、椎茸の中華たまごスープ
ってのも作ってみました
こっちも、即席だけど、ちょっと手を加えて
またまた、椎茸を切って追加投入!
スープに、酒も少し足しまして
投入する卵には、牛乳を加え
少々の塩胡椒を振りました
スープに卵を溶き入れる時は
ワタシは、めんどくさがりなんで
穴の開いたお玉で、入れちゃいます
そーすると、卵が固まらないで
糸の様に細く投入出来るよね!
ワタシは、火の通ってない半熟な感じの卵が苦手なんで
卵スープなんかも、完全に卵に火が通る様に
細く投入して、よく火を通すんだ(^^ゞ
食べた時の触感も良いよ♪♪
そうそう、この中華たまごスープには
仕上げに、細く切った長葱もたくさん入れました
画像が無くてスミマセン
きのこご飯に、椎茸入りたまごスープ!
まさに秋の味覚、きのこ祭りで
どっちも美味しかったでーす!
炊き込みご飯は、二杯もおかわりしちゃったよ!
たまには、ご飯も良いなぁ!
ま、ご飯なのに、しっかりビールも飲みましたケドね♪♪
秋は、何でも美味しくて
体重増加してしまいそうだ(>_<)