この衣裳、可愛いよねぇ(^-^)
アラフォーで、これ着こなせる男子って、羨ましいよ(^_-)
ぷぷっ(^艸^)
さて、今回のライヴでの西川君の衣裳は
まるで、タキシードの様なロング丈のジャケットで
花婿の様でした(☆▽☆)
で、歌の途中で、タキシード風ロングジャケッツを脱ぐと
中は、これまたロング丈の袖無しベストで
フードが付いてる可愛いデザインでした
フォーマルっぽい着こなしのジャケットとベストなのに
ベストにフードが付いてるパーカー風なんて♪♪
途中、フード被ったりすると
萌え~(^▽^)だしぃ
西川君は、自分を演出する衣裳をデザインする天才ですな
で、肝心の、absのステージですが
前出三つのバンドにより
十二分に温められた熱い観客を
さらにヒートアップさせるオープニングでした
【STRENGTH♪】は、何回聴いても…
ままっ!!
の部分が気持ち良いです(^^ゞ
セットリストは、百万人がブログにアップしてるだろーから
今更、書きませんし
ライヴ中、φ(.. )メモっても居ないんで割愛します
知りたい人は、雑誌やネットで、いくらでも調べられる時代だよね
想像通り、今回の選曲は
既販のワンマン・ライヴ♪DVDとは
ほとんどダブらない
シングル曲や新曲と、そのB面の曲が中心の選曲でしたね
でも、そんな選曲の中
奇跡的に、ワタシがabsの曲の中で一番好きな名曲が
まさか、演奏されるとわ!!
(T_T)ご、ご、号泣~(T_T)
大好きな曲♪の一つ
【Desert Rose♪】
で
I'm a criminal~♪
Falling out of love~♪
と気持ち良く西川君と共に歌った後
(↑ち、ち、超!迷惑なワタシ)
なっ!なっ!( ̄□ ̄;)!!
なっああんと!!
ワタシの一番、一番、大、大好きなあの名曲のイントロがぁああああ(>△<)!!
うぉおおおお( ̄□ ̄;)!!
うぎゃああああ( ̄□ ̄;)!!
叫びました(T_T)泣きました
【Via Dolorosa♪】
まさか、生で聴けるなんてぇ!
もう、全身鳥肌が立ってしまいました
ワタシ、実は、あまりに、西川君の歌が上手すぎるから
これ、口パクなんじゃないか?
って一瞬、疑った位!!
でも、バードウォッチャー並みに度数の良い双眼鏡持参してたからさ(^^ゞ
もう、絶滅寸前の幻の野鳥を観察する気分で
ふるふる、震えながら、西川君を見つめたよ
凝視したよ
毛穴、のどちんこ、鼻の穴まで
じっくり見たよ!!
疑ってゴメンナサイ!!
貴教!(T_T)
あなたの歌唱力は、宇宙の財産です(T_T)
もう、もう、この一曲の為に北海道から
荒波を越えてはるばるやって来たんだと
ワタシは、そう思いましたね
【Via Dolorosa♪】の素晴らしさを世界中、宇宙の果てにまで伝えたい(>_<)
で、その後
前記した【しぐれに】さん
(前ログで、しぐれ煮って、煮物みたいに表記しちゃいましたね…
【に】は西川の【に!】
煮物の煮じゃないぞ!)
全員集合しまして、4人で世間話やら、思い出話を始めちゃって
ライヴで、温まった体は、笑いで冷やされました(^_-)
あれ、ちょっと、話長すぎなかったか?
ワタシ、外タレ見慣れてるから長いMCに馴染めないのか?
西川君以外のメンバーも、手持ち無沙汰で
なんだか、可哀想な気がしました(☆。☆)
ま、慣れてるのかね?
ラストは、プロモよろしく
若者オーディエンス達が両手を
パチパチ叩き
お約束の【JAP♪】で盛り上がり、再びヒートアップしましたが
この曲に入る前、ちょっとグダグダな感じがしたのはワタシだけかしら(^_-)
で、エンディングは、新曲の
【キミノウタ♪】だったわけですが
西川君、涙ポロリで泣いてましたね
なんだか、見てるほう迄、泣けてきました
しぐれにの4人が集まるライヴを実現する迄の苦労は大変だったコトでしょう
しかも、absのライヴ、レコーディング等で多忙な上
滋賀フェスの準備、宣伝活動、取材など
人生最大!!ってな位の多忙さなんじゃないかしら?
そんな中、あんな素晴らしいメンツのライヴで
ファンを楽しませてくれて
本当にありがとう!
キミノウタは、ワタシたちファンのウタだね♪♪
ありがたい、ありがたい
西川君の宝石みたいな涙を忘れずに
来月の滋賀フェスでも、燃え尽きたいと思います
absの皆さん、西川君!
ホントに素晴らしいライヴをありがとう!
アラフォーで、これ着こなせる男子って、羨ましいよ(^_-)
ぷぷっ(^艸^)
さて、今回のライヴでの西川君の衣裳は
まるで、タキシードの様なロング丈のジャケットで
花婿の様でした(☆▽☆)
で、歌の途中で、タキシード風ロングジャケッツを脱ぐと
中は、これまたロング丈の袖無しベストで
フードが付いてる可愛いデザインでした
フォーマルっぽい着こなしのジャケットとベストなのに
ベストにフードが付いてるパーカー風なんて♪♪
途中、フード被ったりすると
萌え~(^▽^)だしぃ
西川君は、自分を演出する衣裳をデザインする天才ですな
で、肝心の、absのステージですが
前出三つのバンドにより
十二分に温められた熱い観客を
さらにヒートアップさせるオープニングでした
【STRENGTH♪】は、何回聴いても…
ままっ!!
の部分が気持ち良いです(^^ゞ
セットリストは、百万人がブログにアップしてるだろーから
今更、書きませんし
ライヴ中、φ(.. )メモっても居ないんで割愛します
知りたい人は、雑誌やネットで、いくらでも調べられる時代だよね
想像通り、今回の選曲は
既販のワンマン・ライヴ♪DVDとは
ほとんどダブらない
シングル曲や新曲と、そのB面の曲が中心の選曲でしたね
でも、そんな選曲の中
奇跡的に、ワタシがabsの曲の中で一番好きな名曲が
まさか、演奏されるとわ!!
(T_T)ご、ご、号泣~(T_T)
大好きな曲♪の一つ
【Desert Rose♪】
で
I'm a criminal~♪
Falling out of love~♪
と気持ち良く西川君と共に歌った後
(↑ち、ち、超!迷惑なワタシ)
なっ!なっ!( ̄□ ̄;)!!
なっああんと!!
ワタシの一番、一番、大、大好きなあの名曲のイントロがぁああああ(>△<)!!
うぉおおおお( ̄□ ̄;)!!
うぎゃああああ( ̄□ ̄;)!!
叫びました(T_T)泣きました
【Via Dolorosa♪】
まさか、生で聴けるなんてぇ!
もう、全身鳥肌が立ってしまいました
ワタシ、実は、あまりに、西川君の歌が上手すぎるから
これ、口パクなんじゃないか?
って一瞬、疑った位!!
でも、バードウォッチャー並みに度数の良い双眼鏡持参してたからさ(^^ゞ
もう、絶滅寸前の幻の野鳥を観察する気分で
ふるふる、震えながら、西川君を見つめたよ
凝視したよ
毛穴、のどちんこ、鼻の穴まで
じっくり見たよ!!
疑ってゴメンナサイ!!
貴教!(T_T)
あなたの歌唱力は、宇宙の財産です(T_T)
もう、もう、この一曲の為に北海道から
荒波を越えてはるばるやって来たんだと
ワタシは、そう思いましたね
【Via Dolorosa♪】の素晴らしさを世界中、宇宙の果てにまで伝えたい(>_<)
で、その後
前記した【しぐれに】さん
(前ログで、しぐれ煮って、煮物みたいに表記しちゃいましたね…
【に】は西川の【に!】
煮物の煮じゃないぞ!)
全員集合しまして、4人で世間話やら、思い出話を始めちゃって
ライヴで、温まった体は、笑いで冷やされました(^_-)
あれ、ちょっと、話長すぎなかったか?
ワタシ、外タレ見慣れてるから長いMCに馴染めないのか?
西川君以外のメンバーも、手持ち無沙汰で
なんだか、可哀想な気がしました(☆。☆)
ま、慣れてるのかね?
ラストは、プロモよろしく
若者オーディエンス達が両手を
パチパチ叩き
お約束の【JAP♪】で盛り上がり、再びヒートアップしましたが
この曲に入る前、ちょっとグダグダな感じがしたのはワタシだけかしら(^_-)
で、エンディングは、新曲の
【キミノウタ♪】だったわけですが
西川君、涙ポロリで泣いてましたね
なんだか、見てるほう迄、泣けてきました
しぐれにの4人が集まるライヴを実現する迄の苦労は大変だったコトでしょう
しかも、absのライヴ、レコーディング等で多忙な上
滋賀フェスの準備、宣伝活動、取材など
人生最大!!ってな位の多忙さなんじゃないかしら?
そんな中、あんな素晴らしいメンツのライヴで
ファンを楽しませてくれて
本当にありがとう!
キミノウタは、ワタシたちファンのウタだね♪♪
ありがたい、ありがたい
西川君の宝石みたいな涙を忘れずに
来月の滋賀フェスでも、燃え尽きたいと思います
absの皆さん、西川君!
ホントに素晴らしいライヴをありがとう!