今日は、家家の用事で

家族に頼まれて、生まれ故郷の小樽に行ってきました電車走る人

昨夜、突然、言われたので

自分的な休日の予定や計画は、オジャンショック!


オジャン……( -_-)!?

死語だな……(-_-)…


ま、それは良いんですパンチ!

親も高齢だし、なるべく、親の役に立ちたいからねショック!キラキラキラキラ


で、一仕事終えてから、ぶらり小樽散歩走る人


母親の実家のあった道を久しぶりに通ったら

かなり、建物が変わってたり

逆に昔からの建物が残ってたり


懐かしかったニコニコ


母の実家のすぐ近くにある昔からの洋菓子の老舗【あまとう】


なんか、さっぱり甘いモノが食べたくて

【あまとう】か【館】か迷ったケド

結局、花園町まで歩いて

【館】に入店ガーンコーヒーナイフとフォーク


まったりブラヤンのサクサク日記-200908211706000.jpg

プリンパフェ★苺とバナナと生クリームのバランスが絶妙


でも、オーロラタウンのナガサワのパフェに比べると

量的に、ワタシには物足りないかなべーっだ!あせるあせる


で、次に水天宮近くの【ニューなると】に向かいまして~走る人

名物・若鶏の半身揚げをお土産にゲットニコニコチョキ


で、自分は、お店で

【ざんぎ定食】を頂きましたナイフとフォーク


まったりブラヤンのサクサク日記-200908211747000.jpg

ぺろり~んべーっだ!


ざんぎと言っても、ここのは、スンゴイニコニコヴォリュウムで

骨ごと、超!!ブツ切りにした

ワイルド・ざんぎなんだよガーン

パフェ食べた直後に、ざんぎ定食ってあせるあせる


あ、ちなみに【ざんぎ】って【鶏の唐揚げ】の北海道弁あせるあせる


その後、消化の為、歩くコトにして


10代から馴れ親しんだ街をテクテク、ポテポテ走る人歩いて

オルゴール堂、銀の鐘、ルタオなどが並ぶ


観光客で賑わう【ロマンティック(爆…)街道】とか言う名前のゾーンへ走る人


この辺は、昔は【浜小樽】って言って

汚ねぇ、古い、やる気の無さそうな商社みたいのが並んだ、暗い街だったのにさぁショック!


なんだいショック!!?
今の、この賑わいはあせるあせる!?

でも、まぁ、せっかくだから

観光地にやってきた旅人のふりして

ルタオに入店して

トイレに爆弾落としてきましたよにひひ


ま、爆弾落とすだけじゃ申し訳ないからガーン


ルタオ小樽本店のみで買えるお菓子を購入がま口財布


まったりブラヤンのサクサク日記-200908212205000.jpg
〈小樽の可愛いともだち〉

【アミニョン】


なんだショック!!?この韓国語みたいなネーミングあせるあせる


しかも、食べてみたら、これって…ショック!

( ̄□ ̄;)!!!!


〇〇〇は、お菓子のホームラン王です野球!!!!

ってヤツに似てないショック!あせるあせる

似て……似て……似…に…にショック!


いや、すみませんガーン
きっと勘違いですあせるあせるあせるあせるあせるあせる


そんな、こんなで、今日は

かなり歩いたケド、それ以上に

食べ過ぎたショック!あせるあせるあせる


故郷・まいう~デブ・ツアーになっちまいましたショック!


明日から、また、しっかりダイエットしなきゃガーン


とほほショック!