もう二週も前の旅の思い出を
ダラダラと綴って参りましたが
この谷中ギンザ画像にて
旅レポは終わりますm(__)m
千駄木方面から、日暮里駅に向かったら
この【夕焼けだんだん】とゆー
ユルイ名前の階段があります
ちょんまげ芋の店を出たらすぐなんだよね
夕焼けだんだん!だんだん!と階段を上ると
すっかり谷中の人です
周りには、谷中メンチを頬張ってる人もいます
谷中焼き鳥なんて、看板もあったなぁ
昔、懐かしい煎餅屋さんもあったよ
この界隈は、谷中猫と呼ばれる野良猫も多いらしいです
猫好きには、たまらない町かもね(^_-)
この町は、すっかり気に入ったので、また、来るコトもあると思います
ん………(・・?)
つーか、この旅の目的って、神社仏閣見て、美味いモン食べて
散歩するコトだったっけ?
(・・;)???
( ̄□ ̄;)!!はぁっーっー!!
忘れてた(>_<)!!
アビドンのライヴ見た話、一度も書いてなかった(T_T)
と、ゆーコトで
次回こそ、最終回!!
ダラダラと綴って参りましたが
この谷中ギンザ画像にて
旅レポは終わりますm(__)m
千駄木方面から、日暮里駅に向かったら
この【夕焼けだんだん】とゆー
ユルイ名前の階段があります
ちょんまげ芋の店を出たらすぐなんだよね
夕焼けだんだん!だんだん!と階段を上ると
すっかり谷中の人です
周りには、谷中メンチを頬張ってる人もいます
谷中焼き鳥なんて、看板もあったなぁ
昔、懐かしい煎餅屋さんもあったよ
この界隈は、谷中猫と呼ばれる野良猫も多いらしいです
猫好きには、たまらない町かもね(^_-)
この町は、すっかり気に入ったので、また、来るコトもあると思います
ん………(・・?)
つーか、この旅の目的って、神社仏閣見て、美味いモン食べて
散歩するコトだったっけ?
(・・;)???
( ̄□ ̄;)!!はぁっーっー!!
忘れてた(>_<)!!
アビドンのライヴ見た話、一度も書いてなかった(T_T)
と、ゆーコトで
次回こそ、最終回!!