御茶ノ水で、神社やら教会やらを見学して
すっかり、お上りさん気分を味わった後
某CD屋さんにて、目的の買い物を済ませました(^^)v
で、とりあえず、暑いから地下に潜るコトに…(*_*)
帰りの飛行機迄には時間がたっぷりあるし
最終目的地~御徒町での珍味各種、買い物は、まだ早い!
たまたま、地下鉄駅で手にした
【ボンジュール!メトロ】
とゆー小冊子を見たらば
なんと!
地下鉄駅近郊のお散歩コースが色々と掲載されている
今、見てきた、湯島聖堂やニコライ堂も紹介されてました
ほほぅ(^O^)この小冊子は、役に立ちそーだ
ページをめくると御茶ノ水から
程近い、根津駅から千駄木駅のコースがありました
そこで、真夏の暑さや、旅行中の荷物の重さを
屁とも思わない、旅好き、散歩好きのワタシは
底力を発揮し
根津駅→千駄木駅を歩き
千駄木駅付近よみせ通りを経て
谷中銀座を通り抜けJR日暮里駅迄歩く
と、ゆー、足自慢コースを行く事にしました
まずは、根津駅から、根津神社へゴー!
根津神社は、根津権現とも呼ばれ
東京十社の一つだそう
日本武尊により約1900年前に創祀されたそうです
重要文化財に指定されてる神社の建物は
補修工事中らしく、ビニールシートに覆われて
見れませんでした(T_T)
つつじの季節には、見事なつつじを咲かせるそうで
花見目的の参拝者で賑わうらしいです
一度見てみたいなぁ!
根津と言うと、根津甚八を思い出す
ワタシは、昭和人(^_-)
あはは、みんな知らないだろーなぁ(^-^)
ニコライ堂に続いて、また、来たい場所が増えました
つつじの季節の根津神社!
旅メモにメモっておかなきゃな
すっかり、お上りさん気分を味わった後
某CD屋さんにて、目的の買い物を済ませました(^^)v
で、とりあえず、暑いから地下に潜るコトに…(*_*)
帰りの飛行機迄には時間がたっぷりあるし
最終目的地~御徒町での珍味各種、買い物は、まだ早い!
たまたま、地下鉄駅で手にした
【ボンジュール!メトロ】
とゆー小冊子を見たらば
なんと!
地下鉄駅近郊のお散歩コースが色々と掲載されている
今、見てきた、湯島聖堂やニコライ堂も紹介されてました
ほほぅ(^O^)この小冊子は、役に立ちそーだ
ページをめくると御茶ノ水から
程近い、根津駅から千駄木駅のコースがありました
そこで、真夏の暑さや、旅行中の荷物の重さを
屁とも思わない、旅好き、散歩好きのワタシは
底力を発揮し
根津駅→千駄木駅を歩き
千駄木駅付近よみせ通りを経て
谷中銀座を通り抜けJR日暮里駅迄歩く
と、ゆー、足自慢コースを行く事にしました
まずは、根津駅から、根津神社へゴー!
根津神社は、根津権現とも呼ばれ
東京十社の一つだそう
日本武尊により約1900年前に創祀されたそうです
重要文化財に指定されてる神社の建物は
補修工事中らしく、ビニールシートに覆われて
見れませんでした(T_T)
つつじの季節には、見事なつつじを咲かせるそうで
花見目的の参拝者で賑わうらしいです
一度見てみたいなぁ!
根津と言うと、根津甚八を思い出す
ワタシは、昭和人(^_-)
あはは、みんな知らないだろーなぁ(^-^)
ニコライ堂に続いて、また、来たい場所が増えました
つつじの季節の根津神社!
旅メモにメモっておかなきゃな