まったりブラヤンのサクサク日記-200907271024000.jpg
病院に行く途中、ガッカリうなだれて歩いていたら


足元に小さいカタバミの花を見付け


元気が出ました


歌の歌詞じゃないけど


アスファルトに咲く花の様に力一杯生きなければ!!


このカタバミは、葉が少し赤いから赤カタバミかな?


カタバミには、シュウ酸が含まれているから

葉を噛むと酸っぱい


スイバ等と同じですね


かと言って、酢の物代わりに食べちゃイケませんよ(^_-)


カタバミの葉は、家紋のデザインの元にもなってるらしい


カタバミ紋ってのが、あるんだって


葉っぱの汁が虫刺されにも効くらしい


こんな小さくても立派な薬草なんだね


街角の植え込みや、アスファルトの隙間に


この、可愛らしい黄色の花のカタバミを見つけたら


どうか踏まないでやって下さい


ハート型の可愛い葉っぱが、愛のキューピッドの印だから


愛を踏んだりしちゃダメだぞ


メルヘンかっ( ̄□ ̄;)!!