
ラーメン



チャッキチャキの道産子



醤油ラーメンを自らオーダーしたコトは、ありません

醤油ラーメンしか無くて、仕方なく頼んだり食べたコトならありますが

海苔、メンマ、ネギ、ゆで卵…
的なシンプルな醤油ラーメンが、どーもモノ足りません

正統派な人は、シンプル醤油ラーメン

道産子で味噌にまみれて育ったワタシには
(

味噌ラーメン





まず、ラーメンにもやしが入ってなかったら
それだけで、ガッカリ度数・マイナス200ポイント


逆に、もやし大量だったら
キャピキャピ度数・プラス300ポイント


もやし、キャベツ、白菜、玉葱などの野菜大量

焼き豚(チャーシュー)、メンマ、コーン、長葱

野菜味噌ラーメンが一番好きだなぁ

札幌市西区琴似の【ふくべ】の味噌ラーメン


あと、マルチャンの袋ラーメン
味噌味に、ガラスープの素少しと、ニンニク投入して
もやし、にら、ほうれんそう、キャベツ、白菜など
野菜庫の残り野菜どっちゃり煮込むのが
最高に美味しい



もちろん、味噌ラーメンには
粗挽き胡椒と七味のダブルスパイスでね

ちなみに、袋ラーメンの塩味は
同じく野菜をたっぷり入れ
酢をたんまり入れて食べるのが定番です

で、塩味の時は、スパイスは、粗挽きじゃない普通の胡椒

ああーっ、ラーメンの話してたら、ラーメン食べたくなってきた



冷やしラーメンと、坦々メンも良いなぁ

ラーメン食べたぁああい


