まったりブラヤンのサクサク日記-200907271716000.jpg
杏のお酒や、あんずジャム、アンズ飴、あんずのシロップ煮などが大好きです


北海道では、果物屋さんや、果物コーナーでも


生のあんずは、あまり見かけないのです


それが、昨日、某・とっておきショップで

珍しく発見しました(^O^)

ビジュアルが良すぎます!

オレンジ色でいかにも美味しそう!


ビワや、プルーンやスモモとは何かが違います


凄い、魅力的な果物オーラを感じて


当然、買ってしまいました

生のあんずだぁ(o^o^o)


パクっ(o^o^o)






…………………………(゜Д゜)?



あれれ?


あれれ?



……………………………( -_-)



あんずのお酒や、アンズジャムや、アンズのシロップ煮は、大正解だと思いました(^-^)




で、杏露酒を手作り出来ると知って


挑戦しようかと思いました


杏の種を洗って干して


焼酎と氷砂糖に付け込むらしいです


噂には聞いてたケド、ホントに種から、作るんだね(^O^)


杏の種……100個位無きゃ出来ないのかなぁ?


ワンカップの大きさで作ってみるかな(^^ゞ



多分、買ったほうが美味いし、早いな( -_-)