『1Q84』読んだ? ブログネタ:『1Q84』読んだ? 参加中



最近、めっきり本本を読まなくなってしまったショック!


自分が、どんどん、馬鹿さを増すのを止められない……


漢字忘れるし、単語忘れるしショック!


簡単な、雑文的な本本

旅行記、エッセイ、コラム的な文…

そんなのしか読まなくなってしまった…


今、読んでるのは、椎名誠さんの魚釣りの本本


小泉武夫先生の、ぶっかけ飯の本本


通勤のバスの中と、就寝前星空

二冊、同時進行で読んでる本本


真剣に一気読みすれば、どっちも一日、二日で読める本なんだよねあせるあせる



で、表題の村上春樹さんの話題の新刊本


活字離れ中のワタシは、読んでませんショック!


ワタシは、若い頃、ダブル・浅野ならぬ


ダブル・村上に夢中で…


村上龍さんの

『限りなく透明に近いブルー』

『海の向こうで戦争が始まる』

『真昼の映像 真夜中の言葉』

『コインロッカーベイビーズ』


の4冊本と…


村上春樹さんの

『風の歌を聴け』

『1973年のピンボール』

『羊をめぐる冒険』

『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』


の4冊本


計8冊が、マイ・フェイバリット・ブックス本


BEST本8だったガーン


遠い、青春時代の記憶だから、タイトル間違ってたら、すみません…あせる


ダブル・村上の対談本も繰り返して読み


村上春樹さんの翻訳本や

安西水丸さんとの、絵本!?なんかも読んでいたなぁあせるあせる


春樹さんの本は


『ノルウェイの森』を読んでる最中に、何故だか、精神的に苦しくなり……


陰欝な気分になって、途中で読むのを止めてしまった…


それからは、読んでない気がするわ……ショック!


なんか、きっと、その当時の自分のコンディションと合ってなかったんだねガーン


何冊か、短篇集本的なのは読んだかなあせるあせる


きっと、『ノルウェイの森』も、今、読めばすんなり読めるんだろーなぁあせる



ハードカバー本で、まだ、持ってるから、いつか読み返しますガーン


今回の話題作も、機会があったら読みたいな本


……っーか、今、古い本のタイトルを羅列していたら

あの、大好きだった8冊を、また、読み返したくなってきたにひひ


成長、止まってるなぁあせるあせるあせる