
小学校の時、一番好きだった場所は、図書室だなぁ
こないだ、姪の入学式で100万年ぶりに
小学校の校舎

姪の教室のすぐ近くが、図書室だった

中には入れなかったけど
本


と羨ましくなったよ


姪は、これから、あの図書室の本を好きに読めるんだと思うと
自分も小学生に戻りたくなっちゃった

小学校

【泣いた赤鬼】読んで号泣


中学生の時、好きだった場所は
学校の周りの草っぱらとか校庭とか…
古い校舎だったから中に居るより
外から見た方が、良い感じの佇まいだったよ

在学中に、当時、大人気だった俳優の草刈正雄さんが
紳士服のCM撮影


そんな歴史的建造物だった中学校

今は、廃校になっちゃった

高校時代に学校で好きだった場所は
やはり、校内じゃなく
学校の裏山

冬は、クロスカントリーのスキーとかやらされた


夏場は、クラブ活動もしてなくて暇だったから
友達がみんなやってた弱小・ソフトボール同好会に
冷やかしで見学兼球拾いに行って遊んでた

高校は、山の中みたいな田舎の高台にあったから
自然に囲まれてて、良い場所だったよ

ただ、高校生の時、持病の喘息がピークで悪かったから
毎朝、高台の校舎までの坂道を歩けなくて
父親が会社に行く時、車


車通学が無かったら、無遅刻無欠席の優秀生徒にはなれなかったな

家のすぐ近くに通学に便利な高校があったのに
私服だと、学校に着ていく服に気使うし金かかる

と思って、辺鄙な高校に通学しちゃったけど
今となっては、良い思い出だ
中学校も高校も、女子の憧れのセーラー服の制服だったしね

まぁ、ワタシにはまったく似合ってなかったし
今、思うと、アビドンの皆さんみたいな
ブレザーの制服の方が可愛いよなぁ

最近は、物騒な世の中だから一般人が学校に近付けなくなったケド
文化祭シーズンになったら、学校探険にでも行きたいなぁ

