まったりブラヤンのサクサク日記-images.jpg
茎わかめは、酢漬けの一パックづつ個別包装されているモノだと


やたらと値が張ります( -_-)


コンビニや100均の珍味・茎わかめ、なんて7~8袋しか入ってないから


瞬時に食べ尽くしてしまう

でも、塩蔵の茎わかめだとかなり、割安なんです!!

奥さん!!


ワタシは、自分のブログで過去にも何回も、茎わかめネタを書いてますが


ホントに、塩蔵茎わかめは激安なんですよっ!

グラム数忘れたケド

上白糖の1キロの大きさと同じ位の袋に

びっしり詰まってて

300円もしません


で、塩蔵だから、水で戻すと、三倍以上に増えまくりやがり


特大ボール(洗面器大)に溢れる位の量になります


とにかく、スッゲー量!


それを、昨夜、水で戻してから


瓶に詰めて、味付き茎わかめを仕込みました(^-^)


売ってる、茎わかめ珍味みたく5センチ位に切り


開いたガラス瓶にみっしりと詰め


調味液を注ぎます


①桃屋キムチの素、原液、適量


②桃屋キムチの素、大さじ1に麺ツユの原液、適量


③醤油、酒、酢、かつをぶし適量


以上の三種類の味の茎わかめを仕込みました


茎わかめ一袋で、コーヒーや、ゆず茶の大きめの空瓶に三つ分作れました


味も三種類だから、毎日食べても飽きません


ラーメンの具にしたり

刻んで、サラダや炒飯に入れたり


何でも使える、味付き茎わかめ


冷蔵庫で2~3週間は保ちます


何より、酒の肴に最適!


ごはんのオカズにもなりまっせ



なのに、いかんせん、地元北海道では


塩蔵・茎わかめ大袋が売ってないのは何故(?_?)


ストックが無くなったから、東京行ったら、買わなきゃ!