熱血と聞いて思い浮かべるのは? ブログネタ:熱血と聞いて思い浮かべるのは? 参加中



熱血~【青年に特有の】正しいことをあくまで正しいとし、実行・し(を求め)てやまない情熱。

熱血漢。熱血男児。


新明解国語辞典より


ワタシ的イメージと本来のコトバの意味はずいぶん違いましたガーン


ワタシは、何をやるにも血が燃えたぎっているかの如く


熱くてウザイと思える程の感情移入するタイプ

みたいに思ってましたがガーン

正義に燃える人みたいな意味だったんすねあせるあせる


でも、その正しい事って、本人の計りなんでしょ!?


それが他者から見て、正しくもなんとも無い事だったら、困るよあせる

偏った考えが正義とされて

勝手に熱血されたら迷惑だねショック!


さて、ブログの正しさや礼儀が、本来、何なのか知りませんが


こないだ、ペタをされたら、ペタを返すと言う

礼儀みたいのをしばらくサボっていたので

時間をかけて、感謝の意味も込めて

皆様のブログを拝見しながらペタ返しをしましたパンチ!


で、考えてみたら、最近、仲良しブロガー仲間だからと馴れ合ってしまい


コメントを頂いた友達や同僚にも、ろくにコメント返しをしていなかったのを思い出しましたショック!


今から、猛烈、反省して、過去一ヵ月間位を遡って


自分ブログにコメントの返事しますガーン


スルーしちゃってた皆様、申し訳ありませんでしたショック!

熱血と言えば!!ワタクシ!!

熱血ブロガー!!ブラヤンですキラキラ