最初、ラミラバちゃんから、西川君がバンドを演ってると聞いて


( ̄□ ̄;)!?


うへーっ!?

と、いったいどんな音楽なのか想像もつきませんでしたショック!!?



まったりブラヤンのサクサク日記-i.jpg


で、このヴィジュアルを見た時


もっと驚きましたショック!!!!!


『ス……スクール・ボーイズ!?


バンド名を、ずっと


アビンドン・スクール・ボーイズだと思ってましたガーン


そしたらば、gは、しっかり発音して

しかも、スクール・ボーイズぢゃなくガーン


ボーイズ・スクールだったのでしたにひひ


アビングドン・ボーイズ・スクール学校


こりゃあ、チュートリアル徳井君じゃなくても


【アビドン】と略称で呼びたくなりますなガーン


彼らのヴィジュアルは、斬新でしたキラキラ


ブレザーの制服の男子高校生なら、今すぐ、コピーバンド音符を結成出来るじゃないかパンチ!!!


みんな!!アビドンのコピーバンドを演りなさい!!!!


オバサン、高校の文化祭に侵入してライヴ見たいよにひひ


で、そのヴィジュアルも驚きましたが


音楽音符を聴いて、もっと驚きましたショック!!!!!


それは、ワタシが長年愛して聴いてきた、ハードロック・ヘヴィメタル的な匂いがプンプンしてくる音楽だったコト音符


なのに、全体の印象が、とても複雑で


誰にも似ていない個性的なイメージキラキラ



いつも、新しい音楽を聴く時


~っぽい!!


と、過去に聴いてきた音楽と比較してしまうけど


ワタシにとってアビドンのサウンドは、新鮮でした音符


なんつーか……


すっごく懐かしくて、馴れ親しんで来た音楽音符の様に自然と耳に入る音なんだけど


その懐かしさが、どこから来るのか、わからない


それは、誰にも似てないから音符


つまり、新しい!!ってコトなんだろうなぁ音符


で、なんだか、アビドンを聴いてて、いろんなバンドの音を思い出しちゃって


古いCDをいっぱい引っ張りだしてきて、聴いてしまったよあせる



決して似てる、似てないじゃなく、脳細胞に刻まれてた


過去に聴いた色んな音楽が甦ってきた感じ音符


例えば、アビドンを聴いて以来


CDを引っ張り出して来たのはガーン


邦楽だと、ルナシー
x
BUCK TICK
44マグナム…等など



洋楽だと、D.A.D.
アンダー・ニース・ホワット
パブリック・エネミー
シャーク・アイランド
ドッケン…等など


断っておきますが、これらの音楽アップとアビドンの音楽は、似てるって意味じゃないよガーン



何だか、アビドンの音楽は

昔、聴いた色んな音楽を思い出させてくれる音だってコトひらめき電球



音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符


ワタシは、アビドンの音楽を聴く時

どうしても、西川君の絶対的な存在感のある歌声に耳が集中しちゃうニコニコ


同時に、すっごい好きな、音のアレンジの仕方とか


すっごい、好みのメロディー音符とか


鳥肌立つよーなギター・ソロとか聴きどころ満載なんだよね音符音符



この、アビドンでのT.M.R.とは違う、西川君の【ヴォーカル・力】の奥行の深さには、マジ感動しましたよキラキラキラキラ


最近、ライヴを見て、西川唱法を研究中にひひ


だって、どこで息継ぎしてんのか、わからない位、圧倒的な歌い方してる曲とか満載なんだもんあせるあせる


ライヴ感想と全曲解説は、近い内に書きますメモ


一曲づつ、魅力が溢れる楽曲なんで、すっげー、語っちゃいそうガーン



ホントに、ラミラバちゃんの指摘通り


アビドンは、ワタシの大好きなサウンドでしたキラキラキラキラ


教えてくれてホントにありがとうね音符


アビドンのコピー・バンド増えれば良いなぁにひひ


ブレザー男子よ!!立ち上がれパンチ!

まったりブラヤンのサクサク日記-20071012_374445.jpg