なんだか、今日、吹雪いてたのは、層雲峡だけだったみたい

彼方の山の木々が、雪と風のカーテンで見えなくなる位の吹雪きだったのに…
北海道中心部は、晴れ
だったみたいね~
それにしても
層雲峡の氷瀑祭りは、支笏湖氷濤祭りと違って
氷のオブジェの一つ一つが、スケールでかかった

これなんか、オブジェってワケじゃないケド
本物の川に滝みたいな状態で、氷瀑があるんだよ
スッゲー

イグアスの滝とかナイアガラの滝を連想しちゃうよ
だいぶスケール小さいケドさ
で、前記したよーな氷瀑のカマクラみたいなのが、沢山あって
内部は、支笏湖の氷濤祭りでの写真と激似だけど
こんな感じ









ミント色で、舐めたら美味しそうだよな
でも、暖気の日もあったせいか
だいぶ、骨組みが、むき出しになってたり
天井
から、鍾乳洞的な氷の固まりが落下したよーな形跡があって
ちょっと怖かった
吹雪きの衝撃で、崩れたりするんじゃないかと
ドキドキだったよ
カマクラ内部から、明るい出口を撮影したら、こんな感じ

このロケーションで
WHITE BREATH
を歌ったら
気分は、レボだね

今回は、天気に恵まれなくて、良い写真も撮れなかったケド
来シーズンにでも、また再来したいです
地球温暖化に歯止めがかかり、いつまでも氷の祭りが楽しめる地球でいてくれ
たかが氷瀑祭りで、地球規模の願いを訴える
ブラヤンが、現場から、お届けいたしました


彼方の山の木々が、雪と風のカーテンで見えなくなる位の吹雪きだったのに…

北海道中心部は、晴れ


それにしても
層雲峡の氷瀑祭りは、支笏湖氷濤祭りと違って
氷のオブジェの一つ一つが、スケールでかかった


これなんか、オブジェってワケじゃないケド
本物の川に滝みたいな状態で、氷瀑があるんだよ

スッゲー


イグアスの滝とかナイアガラの滝を連想しちゃうよ

だいぶスケール小さいケドさ

で、前記したよーな氷瀑のカマクラみたいなのが、沢山あって
内部は、支笏湖の氷濤祭りでの写真と激似だけど
こんな感じ










ミント色で、舐めたら美味しそうだよな

でも、暖気の日もあったせいか
だいぶ、骨組みが、むき出しになってたり
天井

ちょっと怖かった

吹雪きの衝撃で、崩れたりするんじゃないかと
ドキドキだったよ

カマクラ内部から、明るい出口を撮影したら、こんな感じ

このロケーションで
WHITE BREATH




今回は、天気に恵まれなくて、良い写真も撮れなかったケド
来シーズンにでも、また再来したいです

地球温暖化に歯止めがかかり、いつまでも氷の祭りが楽しめる地球でいてくれ

たかが氷瀑祭りで、地球規模の願いを訴える
ブラヤンが、現場から、お届けいたしました
