
さあ、本日のブログネタの時間がやって参りました

本日のテーマは

チャラ~ン

【安上がりな娯楽


まぁ、安く楽しもうと思う時
一番、大切なのは
料金、予算、お金

マネー


まずは
楽しむぞ


と、己のテンションを高める事が一番

どんな、金をかけた最上、最高の娯楽だって
自分が不健康だったり
悩みが頭から離れなかったり
宿題や仕事が山積みだったり
楽しめる状況じゃなかったら
心から楽しめなくて、娯楽にならないからね


娯楽は、GO



楽しい場所に行く、楽しい事をする

と、まずは、最初に自分のテンションを高く保とう

すっごく楽しい時、一人でも具合が悪いだとか、機嫌が悪いだとか
全体のオーラが薄くて、テンションの低い人間が居ると
楽しい雰囲気が台無しになるように
心と体が健康で、楽しもうと思う気持ちさえあれば
自然と、娯楽テンションは、パワーアップし
なにをやっても楽しくなるのさ
例えば、遊ぶ道具が無かったら
自分等で、カルタを作ったり

すごろくを作ったり
紙と鉛筆さえあれば
なんでも、作れる


道を歩くだけでも、色探しゲームやシリトリをやったり
十分楽しめる

デパートや、繁華街を歩く時は
すれ違う人に、瞬時にして、あだ名を命名するゲームがお薦め

ワタシは、職場で暇な時
通路を通る、お客さまに
第一印象で、閃いたあだ名をつけたりしてるよ

服装、顔、髪型、持ち物などで
一瞬にして浮かんだ言葉を、あだ名にする

例~赤シャツ
ネオ落ち武者
巨大エコバッグ・ババァ
偽・かまやつ
サッチー激似
傘紳士
アンニョンハセ男
ゴルバチョフ・ハゲ………
などなど

この、勝手にあだ名をつける遊びのポイントは
一人でやる時は、間違っても、独り言のよーに声を出さない事
二人でやる時は、同じ人間を見て、同時に、あだ名をつけ
それぞれが、より面白く、的確なネーミングをした人が勝ち

ただし、絶対に本人が、すぐ近くにいる状況で、発表し合わない事


あまりに特徴をとらえたネーミングだと本人にバレるからね

人通りの多い、公園のベンチや商店街のベンチで
【瞬間あだ名付けゲーム】
やってみよう


娯楽は、楽しむ心意気

