アメトーーク!!テレビ

の、このシリーズ大好きですにひひ


太鼓持ち芸人でも絶好調な、サバンナ高橋君は、もちろんキラキラキラキラ


ワタシの大好きな

笑い飯・西田君の


鎖帷子(くさりかたびら)には


涙が出るくらい笑わせてもらいましたニコニコ


昨夜の、あの頃の自分へのメッセージでも


金属アレルギーと気付かなかった中学生の自分に


『ドラム缶の中で一晩過ごすと言う、そのレジャーを今すぐ中止しろ!!!!


と、他の追随を許さぬ域の高度なお笑いセンスを発揮したメッセージで


爆笑の涙でテレビ画面が滲みました


YOUちゃんやスザンヌも、西田君の群を抜いたその存在感に


アッパレしてましたなにひひグッド!

西田!!とゆう別枠のジャンルが存在するとキラキラキラキラ


ワタシも同感ですニコニコ


あと、あの【中学イケてな芸人(略)】


で、そのおもしろ存在感をメキメキと感じさせたのが

博多華丸・大吉の大吉君ひらめき電球

児玉清ネタでR1で優勝した華丸君に比べて


一見、地味な存在感で、ヤケに昔風のハンサムだなぁとは思ってたケド


華丸君のネタは、大吉君が書いてるらしいし

そのおもしろさは、影に隠れていただけで

披露する場所少なかっただけなんですなぁにひひ


ワタシは、あの中学イケてな芸人で

彼のおもしろさと存在感の薄さの中にある、超存在感を発見しましたひらめき電球


言葉~ボキャブラリーのセンスが最高ですグッド!


一回目の時の

焼却炉の魔術師!?

だったっけ!?あれも賞王冠2獲ったよねにひひ


なんたって、捕虜…

中学生なのに、捕虜なんてニックネームニコニコあせるあせる


おもしろすぎるよにひひ


バレンタインデイは、東京の行事だと思ってたガーン


とか……惚れてまうやろ~ニコニコ


ワタクシ個人的には、地味な存在だけど

ロバート馬場君(こんな字!?)の


インディカ米ってニックネームも、絶妙に笑いのツボなんだよね~にひひ


あのシリーズは、とにかく面白いから、またやって欲しい!!!!


太鼓持ち芸人と共に、続編を熱望しますキラキラキラキラ