昨日は、お正月三が日の最終日
お休みだったけど、風邪気味だったんで
夕方まで、布団の中で、ゴロゴロしてました(^^ゞ
年末年始、普段の倍のペースで、お笑い番組ばかり見てたから
脳が溶けだして、アホになりそうだったんで
たまには、シリアスな番組も見ようと思い
朝11時からやっていた、松田優作の番組を見ました
二時間モノで、優作さんが弟のよーに可愛がっていたカメラマンの目を通して
あの頃の優作を振り返る的な
涙がちょちょぎれそうな番組でした
カメラ嫌い、写真嫌いの優作が、ただ一人、写真を撮ることを許したカメラマン
ワタシは、小学生の頃
太陽にほえろ!
のジーパン刑事に憧れて、優作大好きだったんだよなぁ
でも、あの、決して、人当たりが良く、優しそうとは思えない外見やイメージは
小学生ながらに、危険な男の匂いを感じていた
ジーパンが死んだ時は、凄いショックだったけど
太陽にほえろ!
は見続けて
ジーパンとは真逆の存在感の
小野寺昭、演じる
殿下のファンになったんだよね
女心って複雑ぅ!!
しかし、ジーパン刑事は、死んでも心に残り
次は、これまた大好きだった
中村雅俊との共演で
俺たちの勲章
が始まり、これまた刑事ドラマだったねぇ!
こっちは、ジーパン刑事の時より、もっとハマったね
あの、長身で、皮ジャンとレザーパンツをピシッと決めた優作が、眩しかった!!
中村雅俊のフェミニストな感じと正反対の、ハードボイルドな格好よさだったなぁ
昨日は、優作の生前の言葉や写真
仲間の俳優の証言なんかで
あの頃の優作を振り返って居たけど
短い人生だったけど、中身は人の何倍も濃かったんだろうなって感じた
短く太く生きた優作が発する壮絶なパワーみたいのを
優作の周りの人間も、ビシビシと感じて
その存在や言葉を、今でも身近に、ヒシヒシと感じるって言ってたよ
なんでも一生懸命、必死にやった人だったんだなぁ
役者としては、まだまだ、やり足りなくて
未練を残して亡くなったのかもしれないけど
彼のパワーを身近に触れて、体感した人達
優作の仲間が
彼の遺志をついで、それぞれに頑張ってるんだな
って思ったよ
優作さんが死んで20年もたったなんて
月日の流れは、早いね
こんな風にしみじみと優作を懐かしく感じた日の夜に
まさか、ドリームマッチで
ローライズ刑事を見るとはね…
これも、また、優作の影響が20年経っても消えてないって証だね
ローライズ刑事かぁ
ジーパン刑事の21世紀版だな
お休みだったけど、風邪気味だったんで
夕方まで、布団の中で、ゴロゴロしてました(^^ゞ
年末年始、普段の倍のペースで、お笑い番組ばかり見てたから
脳が溶けだして、アホになりそうだったんで
たまには、シリアスな番組も見ようと思い
朝11時からやっていた、松田優作の番組を見ました
二時間モノで、優作さんが弟のよーに可愛がっていたカメラマンの目を通して
あの頃の優作を振り返る的な
涙がちょちょぎれそうな番組でした
カメラ嫌い、写真嫌いの優作が、ただ一人、写真を撮ることを許したカメラマン
ワタシは、小学生の頃
太陽にほえろ!
のジーパン刑事に憧れて、優作大好きだったんだよなぁ
でも、あの、決して、人当たりが良く、優しそうとは思えない外見やイメージは
小学生ながらに、危険な男の匂いを感じていた
ジーパンが死んだ時は、凄いショックだったけど
太陽にほえろ!
は見続けて
ジーパンとは真逆の存在感の
小野寺昭、演じる
殿下のファンになったんだよね
女心って複雑ぅ!!
しかし、ジーパン刑事は、死んでも心に残り
次は、これまた大好きだった
中村雅俊との共演で
俺たちの勲章
が始まり、これまた刑事ドラマだったねぇ!
こっちは、ジーパン刑事の時より、もっとハマったね
あの、長身で、皮ジャンとレザーパンツをピシッと決めた優作が、眩しかった!!
中村雅俊のフェミニストな感じと正反対の、ハードボイルドな格好よさだったなぁ
昨日は、優作の生前の言葉や写真
仲間の俳優の証言なんかで
あの頃の優作を振り返って居たけど
短い人生だったけど、中身は人の何倍も濃かったんだろうなって感じた
短く太く生きた優作が発する壮絶なパワーみたいのを
優作の周りの人間も、ビシビシと感じて
その存在や言葉を、今でも身近に、ヒシヒシと感じるって言ってたよ
なんでも一生懸命、必死にやった人だったんだなぁ
役者としては、まだまだ、やり足りなくて
未練を残して亡くなったのかもしれないけど
彼のパワーを身近に触れて、体感した人達
優作の仲間が
彼の遺志をついで、それぞれに頑張ってるんだな
って思ったよ
優作さんが死んで20年もたったなんて
月日の流れは、早いね
こんな風にしみじみと優作を懐かしく感じた日の夜に
まさか、ドリームマッチで
ローライズ刑事を見るとはね…
これも、また、優作の影響が20年経っても消えてないって証だね
ローライズ刑事かぁ
ジーパン刑事の21世紀版だな