今日は、皆さんの御想像通り…


昼間に起きてから、腕時計10分も経たない内に


雑煮食べて、缶チューハイ飲んでましたにひひチョキ


まぁ、正月に限らず


休みの日は、昼から飲んでるんですけども


何か問題でもにひひ!?



さすがに、昨夜は、羽目を外し


デブタレント並みに食べまくったのでガーン


昼は、雑煮と珍味だけで腹一杯



で、夜は、軽いモノで、軽い酒お酒を飲みたいなぁひらめき電球


と、思いましてガーン


野菜中心のヘルシーメニューにしましたキラキラキラキラ



YAブラックサイト-200901011827000.jpg


まずは、一品目ナイフとフォーク


【キュウリのたたき】


最近は、居酒屋メニューの定番ですなひらめき電球


まな板の上で板ずりしたキュウリを、包丁の柄で、力付くで叩きます!!


あとは、包丁を使わずに、手で、ぼこぼこのキュウリを細かく裂いて


昆布茶、七味、胡麻油で和える


胡麻油と七味で韓国風の味キラキラ


二品目チョキ


【小松菜の煮浸し】


小松菜って、みんな、どんな風に食べてるのかな!?


ウチは、せいぜい、味噌汁の青みとか、お浸し位でしたショック!


こないだ、立ち読み本した

【サライ】


で、小松菜の煮浸しが載ってたから、適当に作ってみましたガーン


干し椎茸の戻し汁に、追い鰹ツユ、酒、醤油、砂糖を入れ


煮立った汁に、小揚げの千切り、エリンギ&椎茸の細切り、小松菜の茎の部分を投入


煮立ったら、小松菜の葉の部分を投入


再び煮立ったら出来上がりニコニコ


小松菜は、独特の臭みがあるから、椎茸や揚げと煮浸しにすると食べやすいねキラキラ


YAブラックサイト-200901011816000.jpg


三品目ナイフとフォーク


【葱梅】



YAブラックサイト-200901011814001.jpg


長葱を斜め削ぎ切りにして、さらに細切りにする


水にパッとさらして、後はザルにあけ水をよく切る


ボールに葱を入れ、梅ペーストを適量投入して良く和える


しんなりしたら、白ゴマとかつをぶしを少々入れ、さらに混ぜる


梅の塩気で葱がしんなりしたら食べ頃


梅ペーストじゃなく、梅干しの実をたたいて使うと、さらに美味キラキラキラキラ


ラスト四品目ナイフとフォーク


YAブラックサイト-200901011814000.jpg


【揚げのカリカリ焼き】


小揚げ一枚で、この量が作れる


製作費20円以下の貧乏メニュー


小揚げは、湯通しして、よく水気を切り


半分に切ったら、さらに、真ん中から二枚に切り分ける


要するに、薄い揚げにするわけ


で、小さく四角に切ったら

フライパンに胡麻油をしいて、サッと焼き


カリカリになる前に、醤油、酒、七味または一味をふり入れる


あとは、醤油がしみ込んだ揚げが焦げないよーに、注意しながら、カリカリに焼くだけキラキラキラキラ


これは、メチャメチャ、簡単で安いのに、酒の肴にも、ご飯のオカズにも最適にひひグッド!


今夜のヒットは、小松菜の煮浸しだったなぁニコニコ


あっさりしてて美味かったナイフとフォーク


さて、さらに珍味を食べながら


チューハイでも飲むか!!!!