ブラヤンの小学生の頃は
家が貧乏だった癖に
母親が、北野サキさん並みに教育熱心だった為
たくさん習い事をさせられました(T_T)
物心ついた頃に、なんだか、わけもわからず
オルガンを習わされてたり
小学生に入学した時にも
何やら
習字
そろばん
ピアノ
学習塾
ジュニアクラブ(理科の実験などをするクラブ)
スキー学校
などなど、数々のお教室に通わされ
おかげで、こんな立派な取り柄一つない
平凡で馬鹿な大人になりました
( -_-)………………
いや、実際、習い事なんか、自分から興味を持った事だけやらせときゃ良いよ
無理矢理、通わされると
小学生なりにストレスになって
不良になったりするよ(^-^)
ワタシが良い例だよ(*_*)
小学生の頃に親が留守の友達の家で酒盛りしたり
親の財布から、金くすねて豪遊したり
中学生の頃は、制服姿のまま放課後にタバコ吸ってて
超不良の先輩軍団に呼び出しくらって、半殺しされそーになったり
ろくなもんじゃねぇ!
BY 長淵剛♪
小学生、中学生の頃は、好きなだけ遊んで
高校になったら勉強したら良いよ←無責任発言
で、習い事は、小さい頃からするのは良いけど
本人の興味のある事、好きな事をさせるのが一番
ワタシは、幼少時、とにかく、野山を駆け回り外で遊びたかったから
何が苦痛って、ピアノなんか、お嬢様みないな習い事、ありがた迷惑だったよ
今だに【猫ふんじゃった♪】もロクに弾けない
音符も読めないよ(☆。☆)
でも、不思議なもんでさ
今になって、実は、何を習いたいか?
っつーと………
ピアノだったりするんだよね
小さい頃、あんなに嫌いだったのにさ
今は、西田敏之気分だよ♪♪
もしも、ピアノが弾けたなら♪
もう、今からじゃ、指も脳も固まってるから無理だろーけど
弾けるよーになってみたいって気持ちはある
家には、もちろんピアノなんか無いから
100万年前のローランドのピアノプラスしか無い
こんなんで、ピアノ習うのは、夢のまた、夢だな
まぁ、現実的な目標としては
一時期、社会人になってから通ってた
習字教室に、また通いたい気持ちもあるし
料理教室も、また、行ってみたい
ただし、講師が、おばあちゃんみたいな、年上の人の教室に限るけどね(^-^)
あとは、短期集中の文化教室的な、カルチャースクール的な
そんなんで、生け花とかやってみたいな
数年前から、着付も習いたいと思ってるし
まぁ、あまり欲張らず
何か一つ、来年から始めるよ!
家が貧乏だった癖に
母親が、北野サキさん並みに教育熱心だった為
たくさん習い事をさせられました(T_T)
物心ついた頃に、なんだか、わけもわからず
オルガンを習わされてたり
小学生に入学した時にも
何やら
習字
そろばん
ピアノ
学習塾
ジュニアクラブ(理科の実験などをするクラブ)
スキー学校
などなど、数々のお教室に通わされ
おかげで、こんな立派な取り柄一つない
平凡で馬鹿な大人になりました
( -_-)………………
いや、実際、習い事なんか、自分から興味を持った事だけやらせときゃ良いよ
無理矢理、通わされると
小学生なりにストレスになって
不良になったりするよ(^-^)
ワタシが良い例だよ(*_*)
小学生の頃に親が留守の友達の家で酒盛りしたり
親の財布から、金くすねて豪遊したり
中学生の頃は、制服姿のまま放課後にタバコ吸ってて
超不良の先輩軍団に呼び出しくらって、半殺しされそーになったり
ろくなもんじゃねぇ!
BY 長淵剛♪
小学生、中学生の頃は、好きなだけ遊んで
高校になったら勉強したら良いよ←無責任発言
で、習い事は、小さい頃からするのは良いけど
本人の興味のある事、好きな事をさせるのが一番
ワタシは、幼少時、とにかく、野山を駆け回り外で遊びたかったから
何が苦痛って、ピアノなんか、お嬢様みないな習い事、ありがた迷惑だったよ
今だに【猫ふんじゃった♪】もロクに弾けない
音符も読めないよ(☆。☆)
でも、不思議なもんでさ
今になって、実は、何を習いたいか?
っつーと………
ピアノだったりするんだよね
小さい頃、あんなに嫌いだったのにさ
今は、西田敏之気分だよ♪♪
もしも、ピアノが弾けたなら♪
もう、今からじゃ、指も脳も固まってるから無理だろーけど
弾けるよーになってみたいって気持ちはある
家には、もちろんピアノなんか無いから
100万年前のローランドのピアノプラスしか無い
こんなんで、ピアノ習うのは、夢のまた、夢だな
まぁ、現実的な目標としては
一時期、社会人になってから通ってた
習字教室に、また通いたい気持ちもあるし
料理教室も、また、行ってみたい
ただし、講師が、おばあちゃんみたいな、年上の人の教室に限るけどね(^-^)
あとは、短期集中の文化教室的な、カルチャースクール的な
そんなんで、生け花とかやってみたいな
数年前から、着付も習いたいと思ってるし
まぁ、あまり欲張らず
何か一つ、来年から始めるよ!